あれ、この投稿ネタは画像無いんか?

タイトルも付かへんのやな、かまへん。


おいぃ、2回も文章書いては振り出しに戻されたんだが負けねぇぞ。思い出して書いてやるよ。

私たまに関西弁っぽい話し方するけれど、関東生まれ関東育ちしょっぱいものはだいたい好物、どうもただのたばこ好きです。おはようございます、よろしくお願いします。

ちなみに梅干はしょっぱい派ですね。


甘いのも悪くないんだけどね、あのねりうめってあるやん。

これ、も時々食べてたけどこっちやな。

父親がこれをよく食べてたんだ。

そんなにうまっ!てほどでは無いけれど、なんだか食べちゃう味だった。

だけどカリカリの梅とかの方が美味しいな。

正月にはちょろぎ食べるやん。

食べない?食べろ。

気付いた頃にはカリカリのすっぱいやつは好きだったね。

正月じゃなくてもちょろぎ食える世の中か。

梅しばよく食べてたな〜、でも種無しが有難いよね。そういうひと手間にも感謝しないと。

それで言うとピクルスとかも好きだな。

コーヒーでもグアテマラとかキリマンジャロとか、コーヒーなら温かい方が好きだけど。


さておき、母方の祖父母の家には梅の木があって梅を漬ていた。

赤紫蘇で着色されていたけれど、干すのは面倒だったのかしっとり梅だった。

その梅を刻んだ混ぜおにぎりをよく食べていたのだが、あまり好きではなかったな。

今でも好きでは無いが、悪くないなと思う。

私も梅酒や梅シロップを作ってみた事はあって、なかなか面倒なことはできないなんて思う。

梅酒だって適当に作れないことは無いが丁寧に作った方が長持ちするだとか、気持ちがいいだとか。

また梅シロップは作りたいと思うけれどねぇ、その余裕が先に欲しい。

たまにはこんなブログもいいだろう。





梅干はしょっぱい派・甘い派

 

Amebaグルメ部