里親様からの嬉しい便り(むぎちゃん編) | う~☆の“のほほ~ん日記”

う~☆の“のほほ~ん日記”

我が家の愛猫のこと。のほほ~んと綴っていきたいと思います。
2019.8~は母の闘病記録を綴っています。
2023.7~は夫の闘病記録を綴ってます。R5/3肺がん告知後、心房細動による脳梗塞。左下肢麻痺有り。R5/5~EGFR(L858R)遺伝子変異でタルセバ+サイラムザ治療中。

10月に入ったと言うのに、
昨夜もまだ蒸し暑く寝苦しい夜でした。

明日からは一気に気温が下がるらしく、気温差が激しくなる
みたいなので
風邪引かないように気を付けないと。

むぎちゃん
先週土曜日に里親様とお会いし、
正式に譲渡となりました✨

里親さん宅での
むぎちゃんの様子


トライアルに出た日の夜
少し落ち着いた頃、
自らハンモックに乗ったと言う
むぎちゃん❤️

2日後には
すでにリラックスしてる様子目がハート


わずか4日ほどで この慣れよう泣き笑い

⬇️

保護して2ヶ月の間…
私達でさえこんな風に
撫でられなかったむぎちゃん


一週間も経ってないのに、
慣れすぎだよ~ポーン

愛情たっぷり注いでもらってる
むぎちゃん❤️

もうすっかり里親さんちの子です。


良かったね泣き笑い

むぎちゃん

お外を眺めてる姿も

なんか可愛い❤️

もう炬燵も出してもらって、
中で寛いでるむぎちゃん❤️



名前は変えることなく
そのまま使って下さるとのこと泣き笑い
ほんとに嬉しいです飛び出すハート

先住ねこちゃんとは
少しずつ
距離は縮まってるようです。

その様子はまた後日にでもニコニコ

こうやってむぎちゃんの
幸せそうな姿を画像や動画で
見ると、
本当に捕獲から保護…
里親探しまで。
頑張った甲斐がありました泣き笑い


明日からまた母の通院が始まります。
毎回
再発してませんよう
祈るような気持ちです。

※~※~※~※~※

病と闘ってる子達が穏やかに過ごせますように。

みなさまにとって素敵な一日でありますように。