何故か常在菌感染してしまう。。。 | amenohimo

amenohimo

アラサーだと思ってたらすでにアラフォーでした\(^^)/

美しいものが好き。
ものごとは自分の美的感覚に合うか合わないかで判断します。

弱めの小麦アレルギーあり!
グンテンフリーライフ楽しんでます!!
線維筋痛症になりました(←NEW!)

雨の日はお部屋が暗くなるのよね( ´-`)
って、お家映画にピッタリじゃん!

ということで朝から録画していた映画
『ワンダー 君は太陽』を観ました\(^^)/

難しい病気の主人公がたくましく生きるって映画はよくあるんですけど、
この映画のよいところは主人公だけじゃなく
その周りの人の目線も描かれてるところですね。

良い映画だと思います!


さて、私の口唇ヘルペスはどうなったか!?
報告いきますよ。

グロい画像苦手な方はそっとページを閉じましょう。

その前に癒しのアイスクリームをどうぞ。





レッツ治療経過。


4/14 一旦治まった感あります。
上唇に茶色い部分があるの分かります?

恐らくその部分はヘルペスが治って瘡蓋になってるところだと思います。

4/15 嫌な予感。

上唇の上辺が痛くなってきた。

4/16 なんだこれ。
ここで一旦病院へgo!!
診断【細菌感染】してるとなー!!

粘性のある黄色い汁が出てるんですが
これは細菌感染の症状らしいです。
抗生物質が処方されました~( ;∀;)

4/17 痛みMAX( ;∀;)( ;∀;)

赤みも強いですけども。
これは本当にすんごい痛い状態。

そして、今朝。4/18の様子。
赤みひいて来ました♪

まだまだ唇全体が腫れてるし
口角炎にもなってるし
唇バキバキで水も染みるんですけど
昨日よりかなり痛みが引いてるので
一気にご機嫌( *´艸`)

これならあと数日で治りそうです!