作品展最終日♪私の役割♪ | 名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

スミレ書道教室
里映 書道歴46年 日本習字漢字部仮名部ペン部にて、教授免許取得 中日展などにて受賞多数 JHTメディカルアロマ 司書学芸員資格取得

名古屋市にて癒しの書道教室
お手本は70周年日本習字
メディア掲載多数 各々の希望に合わせた少人数指導

名古屋市東部の少人数制

アロマと音楽で場を整え、マインドフルネスで、

心身をメンテナンスする、メンテナンス癒しの書道スミレ書道教室 里映です。


うちの教室の生徒さんたちのお月謝引落で、平成27年度位から、

長らくお世話になっていました銀行さん。


大垣共立銀行茶屋坂支店50周年をお祝いする作品展は、最終日を迎えました。


8月23日、あっという間に2ヶ月ちょっとの間が経ちました。

長らく飾っていただき、ありがとうございました。


出入りが増え、銀行業務も、増えてしまったかもしれません。

色々とお世話になり、本当にありがとうございました。



展示、後片付けを手伝ってくださった、業者さん、生徒さん達、ありがとうございました!

おかげさまで皆さんの作品をきれいに飾ることができ、撤収も早くできました。


ここ数ヶ月は、本当に色々と対応に追われ、バタバタしていましたが、

展示が終わり、花火が終わったみたいな寂しい気持ちになりました。




【お世話になった先生】


小学校1年生の時にお世話になった埼玉の先生、小学校2年生の時にお世話になった川村恵子先生、小学校4年生から20代後半まで長くお世話になった毛利先生、20代後半から30代前半までお世話になった滝川先生、30代後半にお世話になった先生、日本習字の検定課や、お手本制作の専門の方、、、


毛利先生とは10歳の頃から42年の付き合いです。

様々な先生のおかげで、今があります。


こちらの雅号は、日本習字教育財団からいただいたものです。

その他、清華など全部で4つ。





そして、秘書としてお世話になり、とても影響力が大きかったノーベル賞を受賞した赤崎勇先生の教えもとても影響がありました。


私は、書をはじめ、道や、たくさんのお師匠さん先生方の教えを継承していくのが自分の役目だと思っています。


私も沢山の成人の方の段取得者を排出し、

たくさんのお弟子さんの雅号命名をしてきました。


右肩のところに押す引首印は、お弟子さんさんごとに私がつけています。


私の引首印は、『真を守る』です。お師匠さんがつけました。


#古典 のお勉強は大切だと思います。

お稽古では、歴史上上手だと言われてきた能書家の石碑や拓本も学んでいます。


初心者から成人の経験者まで、幅広く楽しく学んでいただいています!





咲楽名東千種版に掲載されました。









貴重なアロマオイルを使用していますので、通常では考えられないような体験料です。

場所代と材料費に当てさせていただいています。

ぜひお気軽に体験お申し込み、お問い合わせくださいませ。


お手本は、日本習字教育財団のものを使用しております。

来年からは近代詩文書など私が学んできた他の団体のものも取り入れます。


①自由に学ぶことができる。生徒さんのペースで学ぶことができる

(回数や、やることなどこちら側からの規制はありません)(回数券や単発レッスンもあります。)


②通信やプライベートレッスンなど、その生徒さんに合わせた指導も取り入れ、

長く続けるための工夫をしている。







心のあり方講座、アロマの講座を毎月開催し、心身の健康に役立てていただいています。


見学体験可能日時は以下の通りです。



【体験会】

💎月曜日クラス 

92日、99日 

17時30分から/18時30分から八事教室にて(八事駅2分)


💎水曜日クラス 

8月21日、9月4日、9月11日、9月18日

18時から/🟦1930分から 名東教室にて(名東区山の手)


💎土曜日 

9月7日、9月14日、.

14分から/🟦1530分から 名東教室(名東区山の手) 残1


🟦青が、成人のみのクラスです!


※満席になっているクラスは、ご案内できない可能性があります。日々変動いたしますので、お問い合わせ下さいませ。




お問い合わせは

052-7688-4061 (10時から19時まで)


 

#王羲之 #蘭亭序 

#書道 #習字 #臨書

#書道作品展

#大垣共立銀行

#茶屋坂支店 #開設50周年 #お祝い

#茶屋ヶ坂#八事 

#千種区#名東区#名古屋市東区#スミレ書道教室#japanesecalligraphy #japanesecalligrapher