繁忙期♪ | 名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

スミレ書道教室
里映 書道歴46年 日本習字漢字部仮名部ペン部にて、教授免許取得 中日展などにて受賞多数 JHTメディカルアロマ 司書学芸員資格取得

名古屋市にて癒しの書道教室
お手本は70周年日本習字
メディア掲載多数 各々の希望に合わせた少人数指導

名古屋市、東部のスミレ書道教室 書家里映です。


現在、自分の3つの教室の書き初め指導と、国際交流と、年賀状制作と、

書の制作の4つのものが同時進行で行われています。全部1人で行っています。


飲食店の看板書き、進めています。奈良でとても有名なお店から独立され、

名古屋にお店を開くそう。

修行されたお店にかかっていた文字がきれいでした。

私もロゴ制作と、木の板に書くものと、メニュー表等、依頼を受けています。


本格的の日本料理屋さんで、予算は10,000円から1万5000位。


『清寂』さんです。


場所は東区の筒井で、4月にオープンだそうなので、

具体的な内容が分かりましたら、皆さんにもお知らせいたしますね。


楽しみにしていて下さい^_^







年賀状も進めています。









自分の提出物もありますので、年明け15日ぐらいまでは、 

この習字の先生も繁忙期だと思います。


私は、今年は

様々な仕事は幅広く抱えてしまっていて、ほとんど1人で行っているため、

年末年始はほとんど仕事をしていそうです。






お清書が揃ってきました。


実家にはたくさんの書道用具が置いてあり、ほぼ毎日、届いた輸送物、

物を取りに帰るため、出入りをしています。


ついでに、母の様子なども見てきます。


介護と仕事、皆様はどのように両立させているのでしょうか…


またお稽古の際に聞かせてくださいね‼️


親御様の都合で、仕方なく転出された生徒さん小学生から最後にお手紙いただきました。





新しい教室でも学んでくれて、

親御様から、

メッセージいただきました。



ぜひ姉妹で、書道教室を開いてくださいね。文化の継承をお願いいたします。


小鳥の介護や、犬の怪我の通院、様々なことが重なり、心が砕け散って

崩れそうになる時があります。


あまりにも辛いことが続くと、投げ出したくなることもありますが、

このような温かい心のこもったメッセージをいただくと、元気になり、頑張ることができます。


続けることの大切さを教えてあげたり、続ける環境を作ってあげたりすることも、

私たち先生や支部長先生の役割だと感じています。


書き初め体験会

来年の目標や、意識する言葉を

はがき、色紙、カレンダー、うちわなど好きなものに書いてみませんか?


名東教室 カーマホームセンター近く/名東区山の手


土曜クラス

1月6日 14時から

1月20日 13時から新年会があります!

1月27日 14時から


水曜クラス

1月10日 18時から

1月17日 18時から

1月24日 18時から


参加費は1000円から2000円です。





アロマやヒーリング音楽を用いて、癒しの空間で行いますチューリップ


数に限りがございます、早めのご予約をお勧めいたします。


【感染対策について】

スペースは開けて指導しています。

定期的な換気を行い、

とても優秀な空気清浄機で、空気をきれいにしています。

納得いくまできれいにしたい方には、アルコールご用意しております。



見学体験は、こちらのフォームか、

https://sumire-shodo.com/contact-a


LINE公式アカウントからのメッセージか、お電話でお申し込みくださいませ。

052-768-4061

(10時から19時まで スミレ)

数に限りがございます。

大きなお部屋で、間をあけて行います。

無理な勧誘は行っておりません。



教室の詳細はホームページでご確認くださいませ。

https://sumire-shodo.com/



💎1月の見学体験予定はこちら 他の教室でも書き初めを行いますね


https://ameblo.jp/lovebird1115/entry-12831684723.html



💎メディア掲載情報


名古屋テレビ、取材されました。



中日新聞掲載されました。




💎大学にて、海外の生徒さん向けに書の国際交流を行っています。

次は名城大学にて、来年の1月にインドの生徒さん向けに行います。


☑️スミレ書道教室は、学習塾併設しており、勉強や学習受験相談はいつでもしていただけます

☑️スミレ書道教室は、コンクールや様々な書道展において優秀な成績をおさめております

☑️書道歴、40年以上、日本習字以外にも、様々な流派を学んだ講師から学ぶことができます

☑️幅広く学ぶことができますので、毛筆以外にもボールペン字、実用書、筆ペンなど対応いたします

☑️科学的な証明ができ始めたアロマオイル、ヒーリング音楽を用いることによって、より集中力を高め、楽しく書いていただけます。

☑️毎月仏教や、心のありかたのお勉強、アロマの講義がありますので、ご家族でもシェアしていただくことができます



見学体験ウェブフォーム、https://sumire-shodo.com/contact-a


お問い合わせフォームからお問い合わせ下さいませ。

052-768-4061 イナハラ


お月謝/会費

お月謝は5000円から10,000円まで

学年、段級、クラスにより異なります。お問い合わせ下さいませ。


ほか、お手本、検定料、認定料、添削料

年間で6900円(中学生まで)1万3200円(成人)


お道具/

お道具は、基本的に教室でお勧めするものを推奨しております。

必ずしも買っていただく必要はございませんが、安くて有料なものを提供しております。



♦️プライベートレッスン/

1時間10,000円、名古屋市東部中心に行っています。忙しい生徒様に合わせてスケジュールを調整いたします。初回体験料4000円です。(交通費含む)


♦️看板、筆文字、メニュー表揮毫/

日本料理屋さんや、有名な旅館などをからのご依頼いただき、筆文字を揮毫しております。

1文字10,000円をベースとして、承る文字数などによって、ご相談させていただいております。


♦️スミレ通信添削/

全国どこでも、ペン、お道具、スマホがあればお稽古していただくことができます。生徒様のご希望に応じてご提案いたします。月3回までの添削で6000-7000円。添削する量によって異なります。


💎LINE公式アカウント   

https://lin.ee/B5kPgRI

↑クリック‼️ こちらからも、体験予約と、問い合わせができます!希望日時をお知らせ下さいませ。

 

 

ブログ更新情報、皆様、私の作品や画像、 コンテスト優勝作品、

レシピ、おすすめ動画 などをお届け♪ お友達追加歓迎です♪

1:1トークからのお問い合わせも可能です♪


 

愛知県

名古屋市千種区、名東区、天白区、守山区、日進市、昭和区の書道教室

 

名古屋市東部癒しの書道

スミレ書道教室

 (公益財団日本習字教育財団スミレ支部)

 

里映

Rie 

 

公益財団法人日本習字教育財団

漢字部5段取得

ペン部5段取得

仮名部5段取得

日本ホリスティックセラピストアカデミー

メディカルアロマテラピー資格取得

 

開催日時と見学体験、お問い合わせはこちら。体験会も随時開催中。

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村