スミレ書道教室 決まり | 名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

スミレ書道教室
里映 書道歴46年 日本習字漢字部仮名部ペン部にて、教授免許取得 中日展などにて受賞多数 JHTメディカルアロマ 司書学芸員資格取得

名古屋市にて癒しの書道教室
お手本は70周年日本習字
メディア掲載多数 各々の希望に合わせた少人数指導

教室の決まりにつきまして

 

【連絡】


このところLINEでの質問事項や、大切な連絡事項が増えております。

礼儀のの観点から、スミレ書道教室では、以下の通り決まり事を作っております。


私もLINE公式アカウントを利用しておりますが基本的には、対面で大切なことをお話しし、それが不可能な場合にはお電話でと思っております。




1.連絡方法


決まった事はLINEもしくはメールで、【相談事は直接またはお電話で】お願いいたします。答えの必要なものは、お電話もしくは、直接、お稽古の前後の時間にお尋ねください。礼儀の観点からも、重要と思っております。




2.注文、欠席の連絡

事前の欠席連絡や用具の注文は、付箋やメモ帳など紙媒体にメモしてお渡しください。必ず持ってきて欲しい場合には前日にLINEでの連絡をお願いいたします。当日の欠席連絡はショートメールかLINEのチャットで連絡ください。




3.お渡しするものの確実なお渡しについて

お休みをしてお手本をもらってない場合にも、必ずお手本が必要な場合には、念のため前日にLINEでの連絡をしていただけると確実に持ってくることができます。




4.退会のきまり

入会の決まりにもありましたように、他の方に迷惑がかかる場合には、教室の全体のことに関わりますので、退会していただくことがございます。




5.退会手続き

退会の連絡につきましては、LINEでは礼儀の観点から、クラスの変更及び退会の連絡につきましては、お電話もしくは直接ご連絡くださいませ。(退会につきましては、銀行の都合上、1ヵ月前までの退会届が原則です)


日割りのお戻しはありません。


他の教室や、日本習字からは紹介料をいただいていませんが、継続にあたり、他の教室を紹介することもできますのでお申し出ください。(紹介料は一切いただいておりません)




6.折り返しの電話につきまして

電話をすると、メールでお返事返ってくる方がいらっしゃいます。こちらが【電話でしか話せない用事】があって電話を選んでいます。

必ず折り返しをお願いいたします。



7. メール、LINEのお返事につきまして

メールやラインのお返事がない場合があります。必ず手短で結構ですので連絡ください。




【お稽古につきまして】


、途中入場途中退場につきまして

決められた時間のお稽古の、途中退場途中入室は原則として禁止しております。遅刻、早退の場合には、添削のみで対応いたします。


※水曜日の夜のクラスは、特別に入場退場の時間が自由になりました。他の方の迷惑にならないように、静かに着席、退室お願いいたします。



2、通信受講資格

通信の方は、毎月1回の受講資格がございます。事前に、ご予約いただきましたら、受講できますので、お申し出ください。できたら、姿勢や、運筆の速度、筆の運び方、チェックさせていただきたいです。


通信満席の状況が続いております。

通信が満席の場合には、年度の途中から通信に変更することができません。空きがある時でしたら結構です。それまではお稽古の添削等にお越しください。



3、服装につきまして

墨汁を使うため汚れても良い格好でお越し下さいませ。夜のお稽古につきましては、交通安全上、汚れても良いかつ明るめのお色を着ていただくことをお勧めしております。



4.ご持参いただくもの

アロマをたらすハンカチ、濡れたおしぼり、または、ウエットティッシュをお持ちください。


必ず、筆、お手本、習字道具はお持ち下さい。



5、お菓子や食べ物等の受け渡し

教室内では、アレルギー等の観点から、また、施設の決まりで、お菓子の受け渡しは禁止しておりますので、各のやりとりは、教室の外で行ってください。教室でのお菓子の受け渡しによる責任は負いません。






 スミレ書道教室 

 

里映 RIE

 

MAIL : r32@sumire-shodo.com

 

HP:http://sumire-shodo.com

 

insta gram:https://www.instagram.com/rie_sumireshodou/

 

FB:https://www.facebook.com/sumireshodou

 

Twitter: http://twitter.com/rie_sumire  

 

blog:http://ameblo.jp/lovebird1115

 

LINE @ :https://lin.ee/B5kPgRI




このURLをタップまたはクリックすると、スミレ書道を友だち追加できます。ブログ更新情報お届けや生徒様との1:1トーク可能、動画配信中!

 

TEL: 052-768-4061 (10時から18時)

 


 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ

 

情熱、感謝、貢献、慈愛、思いやり、質実剛健、礼儀、道徳、仏教、般若心経、浄土真宗、キリスト教、アロマ、ハーブティー、音楽、528ヘルツ、書道、書道教室、習字教室、毛筆、ペン字、臨書、楷書、行書、草書、隷書、篆書、名東区、守山区、千種区、昭和区、天白区、日進市、名古屋市、愛知県