考え方ひとつで感謝の日♪ | 名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

スミレ書道教室
里映 書道歴46年 日本習字漢字部仮名部ペン部にて、教授免許取得 中日展などにて受賞多数 JHTメディカルアロマ 司書学芸員資格取得

名古屋市にて癒しの書道教室
お手本は70周年日本習字
メディア掲載多数 各々の希望に合わせた少人数指導

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

名古屋市東部の癒しの書道
スミレ書道教室里映です❗️


今日は通院&プライベートレッスンの日でした。

通院先の病院では、

私にあまりにも多くのアレルギーがあるので、
大変問題視され、

実家で父が食卓にあった鍋でそばを茹で食べたらしいのですが、知らずにその後そばアレルギーがある私が鍋を食べてひっくり返った経緯、運ばれた病院で造影剤入れて、心臓がバクバクなったなどを話すと、


「あなたは循環器系も消化器系も呼吸器系もアナフィラキシーがあるから、これを持ってないとダメ」だと発注してくださいました。



救急車を呼ぶ番号がわからなくて病院で聞いていたのですが、間違えて天気予報をダイヤルしてしまいそうです、、


その時点でもう大丈夫かと思いますが、救急車が到着するまでの間にこれを自分で注射しなければならず、絶対できないだろうなと思いながら、帰ってきました。動画を見ました。とても恐ろしいです、、


あちこち行ってワクチンの影響を受け、ワクチン打った人からのスパイク蛋白で具合が悪くなる旨伝えたところ、それも1つのアナフィラキシーということでした。いろいろな病院で否定されたり、しょうがないからデトックスしろと言われたり、そんなことがあるわけないと言われたりいろいろでした。



なんとなく納得がいって帰ってきましたが、このような体質に生まれたことが悲しく何で生まれてきたのか悲しくなってしまいました。



教室でも、2週間の決まりを設けて、約1ヵ月の間、お休みや添削のみのご協力いただきました。本当にありがとうございます。



理解してくれない方がいる一方で、応援してくれる人、理解してくれる人や積極的に他人である私の命を守ってくれる人、思いやりを持って接してくれる人、などがいらっしゃり、感謝の気持ちでいっぱいになるのでした。



悪いことだと考えるのは簡単なことですが、それを感謝の気持ちに変えていけると良いですよね‼️



今日はプライベートレッスンでした。広々としたお寺のお部屋で、気持ちよく指導させていただきました。



とても素敵なおばあさまがいらっしゃるのですが、あとの指導もあり、タイミングでおばあさまとお話しできず残念でしたえーん


 

はなまるいっぱいで、少しずつ練習を重ねて書けるようにしていきます。


力強い文字からはパワーをいただきます。


続けていくうちに必ず美しい文字が書けるようになりますので、継続は力なりでがんばっていきましょう。


スマホやパソコンの時代に、美しい文字を書こうという姿勢がすばらしいですね。


奥様も一緒にお勉強されていらっしゃいますが、「この環境を与えてくださった方々に感謝している」との事でした。


私も、素敵な方々とのご縁をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。



人は見た目が9割と言われています。弘法大師が遣唐使として唐に行った時に、海賊と間違われずに、美しい書を見て、これは立派な日本の役人であると入国を許可されたストーリーを聞き、本当にそうだなと感じています。



営業や人となりを文字に見られる職業の方々からもニーズがあります。


身だしなみとして身に付けておきたいですねアップ



プライベートレッスンは、次も一生懸命指導させていただきます。


皆様とのレッスンもとても楽しみにしています。


今日はレッスンがいくつかありましたが、充実した気持ちで終了しました。




やはり、自分の幸せは、足りないことを見つけるのではなく、与えられているものに感謝の気持ちを持つことだなと最近勉強しております。



朝晩の冷え込みが激しく、体の心配もしていただきました。本当にありがとうございました。




プライベートレッスンの

詳細は、下記ホームページに記載あります。

1時間10,000円/成人 

1時間8000円/小学生から中学生


月に1.2回の受講でも順調に上達されています。



3000円〜5000円のお手本代も、通常はいただいているのですが、こちらのレッスンはお月謝内に含ませていただいています。



職業によりよく書く文字が異なります。生徒さんのニーズやレベルに合わせて、お稽古させていただいています。



12月は書き初め競書があり、新しい生徒さん募集は一旦お休みさせていただきますが、


1月から空きがないか、お問い合わせ下さいませ。

    




王羲之

集王聖教序


日本習字漢字部11月号臨書課題です。


拡大ができない方はお申し出くださいませ。



🦋お知らせ

11月26日から28日までは八事教室にて展覧会があります。お時間ある方はお越し下さいませ。



💎公式ホームページ 
💎LINE公式アカウント   
https://lin.ee/B5kPgRI

↑クリック‼️


スタンプを送ってくだされば

1:1トークができます。


ブログ更新情報、作品や画像、 
レシピ、おすすめ動画 
などをお届け♪ 
お友達追加歓迎です♪ 
  
  
  
💎生徒さんのお声(教室レビュー) 

愛知県

名古屋市千種区、名東区、天白区、守山区、日進市、昭和区の書道教室

 

名古屋市東部癒しの書道

スミレ書道教室

 (公益財団日本習字教育財団スミレ支部)

 

里映

Rie 

 

公益財団法人日本習字教育財団

漢字部5段取得

ペン部5段取得

仮名部5段取得

メディカルアロマテラピー資格取得

 

MAIL : r32@sumire-shodo.com

 

 

HP:http://sumire-shodo.com

 

インスタ:https://www.instagram.com/rie_sumireshodou/

 

Facebook:https://www.facebook.com/sumireshodou/

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ