惨劇、、母テツコ、ゴミ拾いをした日に、右手骨折。 | 名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

名古屋の癒しの道場 スミレ書道教室 書家里映のブログ

スミレ書道教室
里映 書道歴46年 日本習字漢字部仮名部ペン部にて、教授免許取得 中日展などにて受賞多数 JHTメディカルアロマ 司書学芸員資格取得

名古屋市にて癒しの書道教室
お手本は70周年日本習字
メディア掲載多数 各々の希望に合わせた少人数指導

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。


先日、実家の近所の道路に、ゴミが散らばっていました。すぐ前の家ではありませんが、私はお稽古があり、ゴミを拾う時間がなかったので、お稽古に向かう車の中から電話をして、母に言ったのです。


「私が帰ってくるときに道路が凄いことになっていた、お母さん、手が空いた時にゴミバサミとビニール袋を持ってゴミ拾いに行ってもらえないかな」



、、、

誰が悪いのかと言えば、違う日に燃えるゴミを出す人が悪いのですよね。


カラスよけのネットもあるし、どうしてそうなってしまったのかなと思ってしまいます。


そして、野良猫も減りません。私も何度かひきそうになり、ブレーキ踏みましたら、ピチ君がキャリーごと、転がりました。


何気なく猫に餌をあげてしまう方もいると思いますが、私も猫かわいいと思いますが、餌をあげることで増えてしまいます。逆にかわいそうです。


動物愛護センターの方も餌はあげないでくれとおっしゃっていました。


カラスか猫か分からずですが、

ゴミが散らばっていても何時間も、何もしない住民たち。そんなに自分のことを忙しいのかな、そんなに気にならないのかな、気持ちが悪くならないのかな…



そんな思いを抱きながら、母テツコにお稽古帰ってきてから聞いてみると、



汗だくでがんばって集めたとの事でした。予想以上に大変な散らばりで大変時間がかかったとのこと。






その夜、また母から電話があり、夜暗い中、

犬の散歩をしている際に、パイロンが、歩道にあげてあり、それにつまずいたんだそうです。


それで


派手にこけて、右手怪我したとのこと。次の日に行ってみると手首が腫れており熱を持っていました。見たことも無い色をしていましたので、折れてないと思うと言っていたのですが、私は心のざわめきを抑えられませんでした。



これはただごとではない…




病院への受診を進めたところ、レントゲンだけでなくCT撮影。


なんと右手の手首骨折していました。




日々貢献すると良いことがあると伝えています。いいことがあるから貢献をするわけでは無いのですが、良かれと思ってやったことがこんな形で報われないと切なくなります、、


後後に、もっともっといいことがあるのでしょうか?!、、


良かれと思ってやったことが、報われない時、本当に悲しいですよね。


人に何かを教えてあげようとしてそれがおせっかいだと拒絶された時、、


人に良かれと思って教えてあげたことが素直に受け入れてもらえなかったとき、、、




そんなときに、絶望感に近い感情を味わいます。



テツコの

手首は固定され、動かせない状態で1ヵ月過ごします。戻るのは3ヶ月後だそうです。





せっかく体調も良くなり復活の土曜日であったのですが、そんなこんなで右手の負傷と言うこともあり、しばらくお休みです。



私の預けているワンコの散歩中だったということもあり、さらに日中ゴミ拾いをお願いしたこともあり、申し訳ない複雑な気持ちでいっぱいになりました…



私が、病院で行くことをススメなかったら、もっと治りがひどくなっていたかもしれません、、


頼めることも頼めなくなり、こちら側がする側に回ってしまいます。



毎日スムーズに過ごしていくためにも、家族の健康が1番だと痛感する日々。



一番安全に健康に過ごせる方法がどんな方法なのか、提案をしている毎日です。









 

愛知県

名古屋市千種区、名東区、天白区、守山区、日進市、昭和区の書道教室

 

名古屋市東部 癒しの書道

スミレ書道教室

 (公益財団日本習字教育財団スミレ支部)

 

里映 

Rie 

 

一般財団法人書写技能検定一級合格

公益財団法人日本習字教育財団

漢字部5段取得

ペン部5段取得

仮名部5段取得

メディカルアロマテラピー資格取得

 

MAIL : r32@sumire-shodo.com

 

 

HP:http://sumire-shodo.com

 

インスタ:https://www.instagram.com/rie_sumireshodou/

 

Facebook:https://www.facebook.com/sumireshodou/

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ



名古屋市 名東区 千種区 昭和区 天白区 東区 日進市 長久手市 スミレ書道教室 スミレ通信添削 LINE書道教室 


成人 大人 親子参加 認知症予防

書 書作品 仏教 般若心経

書道好き 墨 筆 半紙

楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用書道

漢字 ひらがな 平仮名 

字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字

心のケア いやし 瞑想 落ち着き

根気 集中力 継続は力なり

心を癒す 疲れた心をリセット 健康 アロマ

 リラックス ハーブティー 心身の健康

情熱 成長 感動 感謝 貢献 慈愛