スピンオフ編~東京都足立区千住橋戸町・足立市場内にある小さな神社『千潮金刀比羅宮』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回はスピンオフ編。ビーフカツやその他の食べ物からは離れ、これまでの国内外の旅などで印象に残っているスポットなどをご紹介します。

 

今日は

東京都足立区千住河原町の

『千潮金刀比羅宮』です。

 

最寄駅は

京成電鉄の『千住大橋』。

 

駅から徒歩5分

日光街道沿いに

『足立市場』の正門があります。

 

場内のせり場などには

一般客は入れませんが

正門近くの飲食店街辺りまでは

自由に立ち入ることができます。

 

飲食店街の少し先にある小さな神社が

今日ご紹介する『千潮金刀比羅宮』で

誰でも参拝できます。

 

現在の社名は『千潮金刀比羅宮』ですが

『浮島金刀比羅宮』と『千潮稲荷神社』の

2つの別々の神社がルーツになっています。

 

『浮島金刀比羅宮』の創建年は不祥ですが

15世紀頃からこの辺りにあったそうです。

 

一方『千潮稲荷神社』は

1921(大正10)年に

南千住の汐入にあった『千住鮮魚販売所』に

『伏見稲荷神社』より分霊を勧請し創建されました。

 

関東大震災後

足立区内の何か所か転々とし

1945(昭和20)年

千住河原町に開場した

『足立市場』内に遷座しました。

 

1966(昭和41)年

足立市場の千住橋戸町への移転に伴い

両社は現在地で合祀され

『千潮金刀比羅宮』と改名されました。

 

玉垣の奉納は

市場関係者が多いようです。

 

現在の社殿は

合祀の際に建立されたようですが

近隣にある神社が

元々の社殿を勝手に移設し

裁判沙汰にもなったそうです。

 

この件については判決も出ていますが

きな臭い部分もありますので

ここでは触れません。

 

小さな社殿ですが

社殿彫刻には

市場関係者の粋を感じるものがあります。

 

向拝には立派な龍。

 

木鼻は横を向いた獅子

大きな耳が印象的です。

 

向かって右側の脇障子には

岩の上から地上を見下ろす獅子。

 

左側の脇障子には

地上の岩から天を見上げる獅子。

 

鳥居の左脇には

『千潮稲荷神社』の縁起が書かれた

立派な石碑が建ち

対の神狐に護られています。

 

向かって左の神狐は

つり上がった目の強面です。

 

対して右側の神狐は

比較的柔和な表情をしています。

 

公設の市場内にある神社

法律的にどうなのかは疑問ですが

市場関係者の守護神として

崇拝されています。

 

千潮金刀比羅宮

東京都足立区千住橋戸町50

 

次回は、本日15時に他人の迷惑を顧みず私の好きな曲をご紹介するMUSIC編。The Pointer Sistersの『Slow Hand』です。