番外編~東京都台東区入谷・甘さを感じない油揚げと蕎麦つゆが秀逸です『山田製麺所本店』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

 

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、東京都台東区入谷の『山田製麺所本店』です。

 

最寄駅は

東京メトロ日比谷線

『入谷』

 

駅から徒歩5分

半世紀以上の歴史を持つ

都内でも有数の人気路麺店です

 

『山田製麺所本店』という店名ですが

店舗はここ1か所だけで

支店や暖簾分けはありません

 

椅子は1脚もありません

食券自販機もありません

伝統的な立ち喰いそば屋です

 

半ライスはありますが

丼物は一つもなく

麺への拘りを感じます

 

東京の路麺店では

ほとんど見かけない

ひもかわもあります

 

実はこの店は

裏にある製麺所の直営

まさに産地直送です

 

こちらの製麺所の麺は

秋葉原の『二葉』を始めとする

都内の人気路麺店で使われています

 

私が必ず注文するのは

『きつねそば』税込410円

今日はいんげん天・税込120円を追加

 

ホシの入った二八の蕎麦

心地よい独特の食感

まさに立ち喰い蕎麦の王道です

 

出汁もかえしもしっかりした蕎麦つゆ

昨今流行りのものと違い

ほとんど甘さがありません

 

と言ってしょっぱい訳ではなく

かえしの醤油が絶妙な割合で

老舗蕎麦処も逃げ出すような美味しさです

 

油揚は一般的には甘く煮〆てありますが

こちらのは蕎麦つゆと同様に

甘さがほとんどありません

 

賛否ありますが

私はこの油揚が大好きです

・・・是非一度お試しください

 

いんげん天

薄い衣に包まりシャキシャキ

美味いという以外に言葉がありません

 

蕎麦つゆに浸って

フニャフニャになったいんげん天

これはこれでまた美味しいのです

 

前述の通り食感が素晴しいのですが

もちろん蕎麦の風味も秀逸

甘さのない蕎麦つゆにピッタリです

 

こちらの蕎麦と蕎麦つゆには

七味ではなく一味が合います

・・・個人的な嗜好ですが

 

一味の辛みが

蕎麦を更に引き締め

壮絶な美味しさになります

 

元々早食いではありますが

こちらの蕎麦は美味しすぎて

瞬殺で完食してしまいます

 

ごちそうさまでした

 

山田製麺所本店

東京都台東区北上野2-17-7

03-3841-0322

7:30-15:00

土日祝日休み

 

次回は、本日15時に他人の迷惑を顧みず私の好きな曲をご紹介するMUSIC編。久々の韓国もので홍진영(ホン・ジニョン)の『산다는 건(生きることは)』です。