番外編~神奈川県茅ヶ崎市・フランス生まれのベイカリー・カフェ『ブリオッシュ・ドーレ』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。


ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、神奈川県茅ケ崎市の『ブリオッシュ・ドーレ ラスカ茅ヶ崎店』です。

 

最寄駅は

JR東海道線/相模線

『茅ケ崎』

 

余計な情報ですが

市名は小さな『ヶ』の茅崎市

駅名は大きな『ケ』の茅崎駅です

 

改札口の直ぐ目の前

駅ビル『ラスカ茅ヶ崎』3階にある

カジュアルなコーヒーショップです

 

所用で訪れた茅ヶ崎で

偶然に入った店

名前すら知りませんでした

 

店の方にお聞きしたところ

フランス全土に300店以上を展開する

同国NO.1のベイカリー・カフェとのこと

 

日本国内には茅ヶ崎店のほかに

東京都文京区、国分寺市、福岡県福岡市の

4店舗だけだそうです

 

店頭では看板メニューのブリオッシュを始め

バゲット・サンドウィッチ、クロワッサンなど

美味しそうなパンが売られています

 

フランスの下町を感じさせる

素敵なイートインスペースもあり

通勤通学客に人気のようです

 

同行の家人は『エッグタルト』

税別280円

濃厚なカスタードで美味とのこと

 

ドリンクはホット・コーヒー税別290円

フランスから来た割には大したことないね

などと偉そうなことを言っていました

 

甘いものが得意でない私は

飲み物だけのつもりだったのですが

ショーケースに美味しそうなものを発見

 

クロワッサン・玉子サンド

税別460円

結構いいお値段でした

 

ドリンクはアイスコーヒー税別290円

こんな感じになり

きちっとしたbreakfastになりました

 

家人の偉そうな言は正しかったようで

残念ながらアイスコーヒーは水っぽく

コーヒー音痴の私でさえ美味しいと思えませんでした

 

Bacon、Lettuce、Tamago

何とBLTになっています

・・・私の勝手な解釈ですが

 

バターの香が高くサクサクのクロワッサン

普段あまり頂くことはないのですが

本当に美味しかったです

 

東京では

文京区の東大構内にあるようですので

今度訪問しバゲット・サンドを頂いてみます

 

ごちそうさまでした

 

ブリオッシュ・ドーレ ラスカ茅ヶ崎店

神奈川県茅ヶ崎市元町1-1

ラスカ茅ヶ崎3階

0467-38ー8210

7:00-20:00

不定休(ラスカ茅ヶ崎に準ずる)

 

次回は、本日15:00に『街角アート編』。今回は、東京都荒川区荒川です。