番外編~東京都港区六本木・ギロッポンの奇跡『七番』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、東京都港区六本木の定食屋『七番』です。

 

 

最寄り駅は

東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線

『六本木』

 

東京メトロ千代田線

『乃木坂』駅からも

ほぼ同じ距離です

 

 

駅から徒歩7~8分

ガーナ大使館前に

いつも行列ができています

 

 

隠れ家的な鮨屋や小料理屋が

何軒かあるだけのこの通りで

ひときわ異彩を放っているのが『七番』です

 

 

11時30分の開店と同時に

U字型のカウンターは満席になり

外にも行列が続きます

 

 

人気の秘密はこのメニュー

カキフライ定食以外は

全て税込500円という安さ

 

価格が変動していることもあります

 

30年ほど前に

町中華としてオープンし

男性が一人で調理されていました

 

現在はその男性は引退し

若い女性二人で

ランチタイムのみ営業されています

 

麻婆丼、中華丼、かた焼きそばなど

町中華の名残はありますが

ラーメンはメニューアップされていません

 

 

水はセルフサービス

代金は前金制

この価格であれば当然ですね

 

 

私がお薦めするのは

『ミックスフライ定食』

ワンコインなのに揚げ物が4種類

 

 

鰺フライ、メンチカツ、ポテトコロッケ

カニクリームコロッケ

全て業務用の冷凍食品だと思います

 

 

結構大振りの鰺フライ

カラッと揚がっていて

とても美味しそうです

 

 

肉厚で柔らかい鰺

冷凍食品とは言え

揚げ方が上手なので美味

 

 

まん丸のメンチカツ

手作り感はありませんが

全く無問題

 

 

とてもジューシーで美味

たかが冷凍食品などと

侮ることはできません

 

 

ポテトコロッケ

ゴールデンブラウンの衣が

郷愁を誘います

 

 

マッシュポテトに

衣を纏わせ揚げただけ

Simple is best

 

 

カニクリームコロッケ

以前は白身魚のフライでしたが

最近変更になりました

 

 

もちろん蟹は入っていませんが

蟹の風味がして美味

・・・でも個人的には白身魚のほうがいいかな

 

 

添え物はキャベツの千切りだけ

揚げ物に隠れて少なそうに見えますが

結構な量があります

 

 

わかめの味噌汁

普通に美味しいのですが

特筆するものはありません

 

 

やや硬めのご飯

かなりのボリュームがあります

米質は至って普通です

 

 

冷凍食品を使っているとは言え

注文のつど丁寧に揚げられていて

キッチンの愛情を感じます

 

これだけのボリュームがあり

しかも美味な定食がワンコインは

まさに六本木の奇跡です

 

二人だけの切り盛りで

作り置きはしていないので

料理が出るまでには時間が掛かります

 

席に着くまでの待ち時間と

料理が出るまでの時間を考慮すると

忙しい方には不向きな店かも

 

ごちそうさまでした

 

七番

東京都港区西麻布1-4-14

03-3408-6466

11:30-15:30

土日祝日休み

 

次回は、本日15:00にオンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景をご紹介します。テーマは、北海道函館市です