スピンオフ編~東京都台東区浅草・区立公園の中におどろおどろしい伝説が『姥ケ池跡』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回はスピンオフ編。ビーフカツやその他の食べ物からは離れ、これまでの国内外の旅などで印象に残っているスポットなどをご紹介します。今日は、東京都台東区浅草の『姥ケ池跡』です。

 

 

最寄り駅は

東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線

都営地下鉄浅草線『浅草』。

 

 

駅から徒歩5分

浅草寺と隅田川の中間に

台東区立の『花川戸公園』があります。

 

 

この公園の入口近くに

『姥ケ池旧跡』と刻まれた石碑と

石灯籠が建っています。

 

実はこの地には

恐ろしい伝説があります。

 

6世紀後半

用明天皇の時代

当地花川戸の周辺に

『浅茅が原』と呼ばれる原野があり

老婆と美しい娘が住む

一軒のあばら家がありました。

 

付近には宿泊できる場所がなったことから

旅人たちは唯一の人家である

老婆のあばら家に宿を借りていました。

 

 

老婆は親切心で宿を貸すと見せかけ

旅人が寝付くと

石枕で頭を叩き割って殺害し

金品を奪っていました。

 

 

殺害した旅人の亡骸は

近くにあった池に投げ捨てていました。

 

娘は老母の悪行を諫めていましたが

聞き入れられることはありませんでした。

 

1000人目の旅人として

一人旅の稚児が宿を借りましたが

老婆は躊躇することなく

稚児の頭を石枕で叩き割りました。

 

しかし

寝床の中の稚児の亡骸をよく見ると

それは自分の娘でした。

 

娘は稚児に変装して

自分の命をもって老婆の行いを

咎めようとしていたのでした。

 

老婆は悲しんで悪行を悔やみ

池に身を投げて果てました。

 

 

老婆が身を投げた池は

いつしか『姥ケ池』と呼ばれるようになり

隅田川に通じるほどの大きなものでしたが

明治時代に宅地造成のために

埋め立てられました。

 

跡地の一部は

1950(昭和25)年に

区立『花川戸公園』として開園し

1987(昭和62)年には

公園東側に姥ケ池をイメージした

小さな池が造営されました。

 

 

池の畔には

老婆に殺害された旅人と娘の

霊を慰めるが如く2基の祠が建ち

参道が設けられています。

 

 

2基の祠の間には

小さな石碑のようなものがあります。

 

 

よく見ると

『福壽稲荷大明神』と刻まれています。

 

お稲荷さんなのでしょうが

鳥居や〆縄はありませんし

神狐もいません。

 

縁起などは謎ですが

区立の公園の中ですので

神社という扱いではないようです

・・・賽銭箱もありません。

 

 

小さな州浜が設けられていますが

立ち入ることはできません。

 

 

池の西側は

遊具やベンチが置かれた公園になっています。

 

 

公園の中央には

大木を囲む木製の遊具があり

子供たちの恰好の遊び場になっています。

 

 

おどろおどろしい伝説とは無縁に

はしゃぎ回る子供たちを見ていると

平和でいいなと心から感じます。

 

 

この公園には

姥ケ池の伝説とは別に

2つの石碑が建てられています。

 

一つは

『助六にゆかりの雲の紫を

弥陀の秘剣で鬼は外なり』

と刻まれた『助六歌碑』

 

歌舞伎の九世市川団十郎が

自作の歌を揮毫したものです。

 

歌舞伎十八番の一つ『助六』は

1713(正徳3)年に

二世団十郎が初演して以来

代々の団十郎が伝えた演目です。

 

この歌碑は

1879(明治12)年に

九世団十郎が中心となり

日頃世話になっている

日本橋の須永彦兵衛を顕彰し

彦兵衛の菩提寺である仰願寺に建立されました。

 

1923(大正12)年に起こった

関東大震災で寺が崩壊し

歌碑は土中に埋もれてしまいましたが

後に発見され

1958(昭和33)年にこの地に再建されました。

 

 

もう一つの石碑は

『履物問屋発祥碑』で

1990(平成2)年に

『浅草履正会協同組合』が建立したものです。

 

 

ごく普通の公園ですが

姥ケ池の伝説を知ると

視点が変わり興味深くなります。

 

花川戸公園は

道路を挟んで別の一区画があり

ちょっと面白いものがありますので

別の機会にご紹介します。

 

花川戸公園

東京都台東区花川戸1-14-5

 

次回は、本日15:00にオンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景をご紹介します。テーマは、兵庫県神戸市兵庫区です