*****skip life*****

*****skip life*****

~日々の小さな幸せ~

 大好きな家族と料理 ほっこりする日々の生活を
  書き記したいと思います。
  

 

       
  

訪問ありがとうございます。


日々の出来事や ふと感じる幸せを


           大事にしたいと思ってます。




   
$*****skip Life*****-101030_1212~01.jpg






Amebaでブログを始めよう!

のんびりしてたら・・・かなりブログさぼってますねあせる


急ぎ足で 連休の想い出を記しておこう・・


京都にも行ったんですが、東本願寺~西本願寺など


ゆっくり散策


西本願寺 

↓ 多分・・笑


*****skip life*****-130505_1233~01.jpg


本当に大きくて立派な柱!!


しばらく座ってただけで癒されましたよ~



その後、京都水族館へ!!(年間パスの期限が切れる為)



*****skip life*****-130505_1656~02.jpg

なかなか良いタイミングでしょ!!


京都水族館は本当にスタッフの皆さん素敵な方が多いので


また行きたいと思います。



翌日、突然息子が 「帰るわ~」って・・・


久しぶりに4人で出かける計画を!!


箕面の滝に行ったのですが・・・・


虫が多いの嫌や~と息子・・ガーン


*****skip life*****-130506_1140~01.jpg

早々に退散し・・・・


万博公園に行き主人と息子はフリスビー


娘と私は昼寝をしてのんびり~過ごしました。



*****skip life*****-130506_1402~01.jpg


小さい頃から太陽の塔が大好きな息子カワユス


この日も写メしてました。


この帰りにコストコへ行き買い物と


かなりハードガクリ


まぁ楽しかったので良しとしましょう。


ペタしてね



さて2日目の朝はホテルで朝食バイキングを楽しんだ後


目指すは宮島!!


島根から一気に山を越えて2時間弱で瀬戸内海へ!!


宮島行きのフェリー乗り場の駐車場待ちの列…列…列・・・( ̄□ ̄;)!!


ちょうど引き潮だったので沢山の方が鳥居まで歩いていてましたよ!



*****skip life*****-130503_1052~01.jpg

宮島では焼き牡蠣焼き立てのもみじまんじゅうもみじも頂きました。


その後広島の原爆ドームへ



*****skip life*****-130503_1537~01.jpg

ちょうどフラワーフェスティバルも開催されてたようで


沢山の人で賑わってました。


原爆ドームは考えさせられる展示物や資料が沢山でした。


以前から1度は自分の目で見て考えたいと思い


主人に お願いして予定に組み込んでもらいました。


写真もOKだったのですが、是非足を運んで頂き


原爆の恐ろしさや、ボランティアで説明して下さる方の話を


直接聞いて欲しいと思います。


この日は16時過ぎに広島を後にし22時半に家路に着いたのでした。


GW後半編は次回に。^^


ペタしてね







まず、1日目は島根県 松江市へ行き


堀川を船で回りました。


*****skip life*****-130502_1057~020001.jpg


天気もよく気持ちの良かったです。

*****skip life*****-130502_1055~01.jpg


のんびり50分ほど回り


船頭さんが色々説明してくださるのですが・・・


エンジンの音と声が尻つぼみで


正直 何を言ってるのか分かりませんでした。。(´д`lll)



その後、ガイドブックに載ってた焼きそばを食べに


出雲へ・・・



*****skip life*****-130502_1317~01.jpg


これまた、ナビがないとたどり着けないような裏道・・あせる


「きんぐ」さん

*****skip life*****-130502_1308~010001.jpg


焼きそばは、ソースなしの焼きそばで


自分でソースをかけて頂くというスタイル


いまいちでした。(他で食べれば良かったな・・・)




その後 出雲大社へ!!



*****skip life*****-130502_1438~01.jpg



*****skip life*****-130502_1437~01.jpg


とても大ききくて圧倒されました。

*****skip life*****-130502_1422~01.jpg

*****skip life*****-130502_1432~01.jpg


思いっきり、おみくじがww ( ̄□ ̄;)!!




その後は島根ワイナリーへ



*****skip life*****-130502_1331~010001.jpg


ここは色んなワインを試飲出来たり


お土産が沢山置いてるので助かります。


この日1番美味しかったのが・・・


ここで食べたソフトクリーム!!



*****skip life*****-130502_1354~01.jpg

巨峰味にしようか迷ったのですが


お店のお兄さんのオススメを伺うと「ワイン味です!!」


食べてみるとめちゃくちゃ美味しかった!!!


また食べたいくらいです。


この日はひとまず地元スーパーで買い物をし


ホテルに向かいました。



先日主人と大阪へ(とても近いのですが笑


先日OPEN した グランフロント大阪



*****skip life*****-130428_1312~02.jpg


水が流れてるのですが、デザインされたのは


建築家の 安藤忠雄さん の作品です。



*****skip life*****-130428_1036~010001.jpg


皆さんあちらこちらで座ってくつろがれてました。


水の流れる音やきらめき、とても癒されました。



安藤さんは、大阪の街を活気づけたいと頑張ってらっしゃいます。


先日主人も安藤さんの講演会に行って来たんですが


満席でとても面白い講演会だったそうです。


本とサインも頂きました。



*****skip life*****-130501_1549~01.jpg

*****skip life*****-130501_1550~01.jpg


この本は、とても写真が多いので


設計をしてない人にも分かりやすい本です。


安藤さんのパワフルさが伝わります。


本屋さんで見かけましたら是非!!


ペタしてね




グランフロント大阪でなにやら皆さん写真を・・・



*****skip life*****-130428_1304~01.jpg


*****skip life*****-130428_1302~020001.jpg

マネキン??


なんかリアルなんですけど・・・



*****skip life*****-130428_1303~02.jpg

えええ??


本物の人間です!!!  びっくりした~


おじさんなんて『本物?』って触ったら


思わずモデルさん動き苦笑い笑  触っちゃだめ~~~涙


とくに下のモデルさんはほとんど瞬きもしませんでした。



*****skip life*****-130428_1303~01.jpg

凄いですね~!!


とっても綺麗な方でした。


皆さんお疲れ様です。


ペタしてね