クーポンを♪霧島市 市報に出ております。
霧島市役所 広報課の皆々様、
この度はご丁寧なご対応
誠にありがとうございました。

2号店、どんぐり帽子店長のカオリチャンが
まとめてくれました。


ありがとう。



お得なクーポン券(╹◡╹)
10月末までご利用できます。
ドリンクとフード
同時にクーポンの使用が出来ちゃいます。



カオリチャンは、和太鼓を昔からしていた様で
昨日は和太鼓の話題で盛り上がりました。
また、叩きたいなあーと。。


空っぽな時ほど
世界は直ぐにギフトを落とすものですね。笑。

その後すぐに、学校よりカオリチャンへ連絡が!



小学生、和太鼓の指導者にオファーが
かかったようで、皆でビックリ。
良かったですねぇー。
励みましょう!



霧島市福山町は
少し霧がかかる場所でして
ふくふく館もちょいちょい
朝、夕は
肌寒くなる日があります。




気まぐれではありますがww
メリハリのある気候に合わせて
ピックアップ新メニューを
屋台カフェには取り入れております。

先日のサッカー試合会場にて、
ちょっとした噂になった
「クラムチャウダー」



あの日は雨がばらつき、寒かったですね。



あったかいクラムチャウダーは、
完売となりました。
お買い上げの皆様、ありがとうございます。

これからも、出して行きますので
何卒、chichinpuipui  cafe
クラムチャウダーを宜しくお願い致します。


9/6よりふくふくふれあい館には
美味しいみかんが並び出します。

沢山のみかんが並びますので
屋台カフェのテントの位置が移動となります。

三ヶ所程
移動候補場所がありましたが...
奥ばった木の下に移動しようかなあ!と
皆で話し合いました。

手前でも良いのですが...
なんせ、風が強く!車がビュンビュン走り
ますからねぇ。

館長さんが
「万が一!車がー
突っ込んできたらあぶな〜い。」と
心配して下さり。
道路沿いは控えました。


何が起きてもおかしくない。
chichinpuipui カフェ
いや、私。
クワバラです。はい。

あまりにも移動した後、
皆様から見つけてもらえない場合は
哀しいので
また、遊牧民族のごとくに場所を移りますw


新たな敷地内の移動場所は、駐車場並び
(奥ばった)木の下に屋台を設置します。



はじめは、あれー?屋台カフェ...
なくなっちゃったの?と
思われるでしょうが、
いやいや、しぶといですよ。ワテラ。



おります。(╹◡╹)

探してみてください。

今日、明日は
1号店2号店とも
定休日となります。


2号店は気まぐれにOPENでも
良かったのですが、またもや!台風ー。

少し今回は離れておりますが...
風が強いと思われますので
お休み致します。


では、皆様
ナイスな火曜、水曜ヲ。

chichinpuipui cafe 
yumezi