目の前に採りたてのかぼちゃがゴロゴロ...
その間にチャーシュー秘伝レシピのノート!
パラパラ

その奥に有島の肉体美。


かぼちゃのサイズ確認をしておりましたら...
かぼちゃがざっと50個ありまして、
数々のかぼちゃたちが!

テーブルやら戸棚やら陳列やら籠から
オーバーフローし!
部屋がかぼちゃ畑になっているという
場面のカラクリ。

もう、我が家は
ナチュラルなハロウィンでございます。


そう...このところ...

私たち夫婦は、
各自の布団に辿り着く事が
困難な程にグロッキーであります。


気付いたら...朝に!
夜中じゅう、多分。
推測では!

四角い部屋の床を交互にぐるぐると
寝返りをうっている状態だと思われます。

生活自体が幕末ですねぇ。


先日、インスタにあげました
丸ごとかぼちゃのクリーミードリア♪

まだ、ご提供開始をしていないのですが
お問い合わせが多いです。


気になるお値段を!
以下に。。↓

こちらの丸ごとかぼちゃのクリーミードリアは
完全予約制となっております。
当日のご注文は無理な感じ。


まずw
かぼちゃの器の彫刻が前提で行程にありますので。。。すみません。


気になられた方は力一杯なる事前の
ご予約でお願い致します。



お値段は..

●シングルかぼちゃ(お一人様用)
1000円
650gから700g
サイズは10センチ
Set (サラダ、スープ、ドリンク付き)+250円


●ダブルかぼちゃ(お二人様用)
1500円
1㎏前後
サイズは15センチ
Set(サラダ、スープ、ドリンク付き)+300円




5.6人にアンケートを取り、
こちらのお値段に決定致しました。


定番の国産和牛ステーキのメニュー写真も
撮れました。









ステーキをアピールするのは、
意外や意外!至難の技ですねー。

苦戦の連続。
2日かかりましたよー。

さぁ、本日もニンニキニキニキで終わりました。
フー。

三時間寝て、早起きして
また、1日を生きます。

chichinpuipui cafe
yumezi