本日は、TJカゴシマの取材撮影会でした。
担当のS様と楽しくお喋りをかわしながら
無事に撮影が終了しました。
TJカゴシマ様、毎度毎度
お世話になります。
この度も大変お世話になりました。
ありがとうございます。


今日という日を良い機会とし!

自分でも
メニュー写真を撮影しようではないか!と
発起しまして。。
夕方からは撮影に奮闘致しました。


まず、7種類のスパイスカレー
彩り豊かな野菜添えカレーでございます。




カレーポットにルーを入れますと
なんだか、歳の影響かw安心しますね。

次!大人のデザートシリーズだ。
















しばらくは、定番品
コーヒーゼリーと、搾りたて牛乳の
ブランデーカラメルソースがけプディング
この2品で行こうと思います。


そして、本日最後
(また、明日も撮る)

丸ごとかぼちゃのクリーミードリア!




見たまんまですょ。
かぼちゃ丸ごとです。

こりゃー!良い!と
なりまして、
いやいや、かぼちゃ生産ランキング
実は鹿児島って全国2位なんですよ。

商工会、我らのオカムラさんに
大興奮しながら
かぼちゃ丸ごと系で商品開発を今すぐに致します!と宣言致しました。

クリーミードリアには勿論
牧場から入手の搾りたて牛乳を
練りこんでおります。

すんごい濃厚感でございました♪

ハロウィンに合わせ
こちら、かぼちゃ丸ごと一気焼きメニューも
速やかに手配して行こうと思います。
ハロウィンや、クリスマスディナーとかしないのですか?とご意見が上がっておりまして...

そちらも、どうして行こうか検討致します。
本日、1号店
「開いてますか?」コールが
な、なんとで3件もありました。
申し訳ありません。
本日は、上記の理由で臨時休業となっておりました。

そして、明日&明後日は定休日となります。




屋台カフェ2号店は気まぐれに
OPENする事もあるのですが...

9月より
燻製バーガーが屋台カフェのメニューに
入ります。



桜チップを扱って
有島は燻製研究に没頭する様です。



他にも溜まりに溜まったお仕事もありますので、
予想では2号店も気まぐれにcloseドと
なる気配です。
ご了承下さい。


よし、明日は私も後半メニュー写真撮影会に
入りますー。

本日も、全国の津々浦々な皆様
お疲れ様でした。

yumezi