美容室いろいろ。 | 毒女のホンネ。

毒女のホンネ。

バツイチ、管理職経験、MBAホルダー、大人女性の本音にご興味ある方、よろしければ読んでみてください。

こんにちは。美容室大好きな

ハッピーリレイションズ石原かおりです。
 
東京出張での美容室のはしご。
もはやひとつだけ行くのがもったいないと
感じるほどはしごがマイブームです。
 
今回も欲望のままチョイス。
 
1日目は銀座の某有名サロンでカット。
2日目は郊外のカラー専門店でリタッチのみ。
 
どちらも本当に良かったです。
 
1日目のカットを担当してくださったのは
ベテランさんで、今回が二度目。
多くを聞かずとも
「お似合いになると思いますよ」
で私のワクワク感はマックス!
 
カウンセリングで聞かれたのは
 
前回のスタイルはどうだったか?
今回どうしたいのか?
 
以上。
 
私が言ったのは
ショートにしたい
トップがぺちゃっとなるのが悩み
 
以上。
 
前回ショートにしたいと言うと
今の前髪の長さでショートにすると
子供っぽくなりすぎると言われた。
 
そして、
 
「あと2カ月前髪伸ばしたらショートスタイルに
されてしっくりくる」
 
と言われたことを
良い子に守って、「あと1カ月伸ばすぞー」
と楽しみにしていた2カ月後だった。
 
「2カ月頑張ってくださいましたね」アップ
わたし「はい!頑張りました」目
40代のおばん大人が素直に返事しましたよ。
だって、本当に2カ月ワクワクしてたから!
 
そしてその後
「こういうスタイルお好きじゃないですか?」
とiPadでスマートに見せる。
 
ドンピシャー!
ストラーイク!
 
 

そういうわけでわたしはええ具合にしてもらい、
るんるんで帰りました♪
 
そして今回もわたしに持続力のある一言。
「石原さん、今のスタイルは
1ヶ月半しかもちませんからね。」
 
「はいっ!!」
 
カラーもしたかったけどここはグッと我慢。
 
喉が渇いたけどビール我慢するような、
アレです。
セルフ焦らし。
 
翌日は根元のリタッチ。
2週間ぶりのカラー。(どんだけいくんか)
 
手際よくちゃっちゃと予定時間ピッタリに
白髪を染めてもらいました。
 
ブローはセルフブロー。
 
これまた大満足。
 
 
今回わたしがチョイスしたのは目的と求めるものが
全く違うので、美容室というひとくくりでの
いいじゃの悪いじゃのではないです。
わたしはそうだけど、そうじゃない人もいる。
 
何を目的にしていて
何を期待してるのか
人それぞれ。
どんな価値を提供するか、
美容室側もそれぞれ。
 
美容室側が大切にしている価値と
お客さんの期待がマッチすることが
満足なんですよね。
 
やっぱり美容室はわたしにとって
なくてはならない存在!
今回もハッピーにしていただきました!
 
美容室のみなさん、
ありがとうございます❗️
{6B012BF7-31E1-4E17-B323-C2CAABC2C582}