先日ラウンド中、私が打ったあと兄貴が私に


シェフラーいたやん。って言う。

はてなマーク凝視え?どゆこと?って聞くと


打った後のフィニッシュん時、右足が左足に寄って行ってる。と言う



拓もなってるよ。っと言うと本人気づいてなかったらしい爆笑


まあ2人とも、シェフラーのように右足が激しく動いてはいませんが(笑)



同伴者が、シェフラーのあれって何であんなに右足動くんですかね?

から考えてみた。



足の使い方

 

 


それだけ左足に体重移動が

ちゃんとできてるんじゃない?って

私たちの中だけで解決しましたが(笑)



さて、皆さんはどう思いますか?

フィニッシュでは左足一本で体を支えられてますか?爆笑





最近本当にね....

体調がすこぶる悪いんですよ。


動悸、息切れ、めまい、倦怠感

デェっかい、ため息しか出ない(笑)はぁ更年期ショボーンガーン


そんな体調のなか

試合前、最後の練習(コース)だったのに


ほんと、同伴者に申し訳ないくらい

グダグダでしたガーンぐすんすみません



どれだけ酷かったかと言うと

15番ホールで気づいたんですが


私のゴルフ生命線であります


58度ウェッジがない.....


ラウンド終わったら、レジェンズ試合会場に宅急便で送る予定


どうしよう絶望 もう頭真っ白

そこから3連続ボギー凝視ネガティブ


ゴルフって身も心もしっかりしてないとボロボロになるんですね(泣)


クラブをどこかに置き忘れて来て、それの記憶がないって

ショックすぎて心ここに在らずでした。



コースの人に探し回ってもらい

最終ホールに届きましたえーん


ほんともう。なにやってんだょ.....



でも、このハプニングで

自分にはアプローチとパター

どれだけプレーに大切なのかを確認と実感させられました。



あ。そう言えば昨年の

この試合(レジェンズチャンピオンシップ)に行く時は


携帯電話を仙台駅に落として行ったアクシデントがあったんだわ(苦笑)



て、ことは

今年も良い成績

出せそうな気がするぅ〜カラオケ

あるとおもいます!(笑)



お客様から

応援差し入れを頂きましたラブ



今回は、出発前にさらなるハプニング?いいえ、アクシデントがガーン魂が抜ける




いやいやいやいやゲッソリもぉーー

バタバタで対処して出発新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

今回は新幹線を、選択していて良かった泣


自分で車の運転だったら

心労と疲労で無理だったかも(笑)




何があっても、諦めない転んでも立ち上がる!

起きあがり小法師のお守りちゃんも連れて来ましたよ!


だから大丈夫、どうせうまくいく!



それではー歩く行って来ますチューチュー

レジェンズツアーチャンピオンシップ

19日〜21日、3日間

軽井沢高原ゴルフ倶楽部