先週は 牧草を梱包して 畑から畜舎そばの畑へ運び、ラップをまいてサイレージを作る作業を 手伝った。

すっごく 大きい 円柱型に梱包された草を 軽トラに4個積み 運ぶだけだったのだけど、下ろすときと ラップマシーンまでの距離を 手で押し 転がして動かす。

地面は ボコボコで なかなか動いてくれず、母と甥と3人がかりで、動かした。


さらに 重たい草を積んだ軽トラは なかなか 動いてくれず、久々MTを運転することもあり、5回連続エンストした。ガーン

新記録達成です。クラッカー


やっとの思いで 畑から脱出したら、勢いあまって、危うく隣の田んぼに落ちそうでした。


次の日から なんだか筋肉痛・・・

風邪も治ってないこともあり、体 ダルダル。


昨日始業式で 今日から本格的に授業が始まり、お昼ご飯を用意しなくて良い生活に戻りました。

給食様様です。1食250円ほどで 栄養バランスの取れた食事を提供していただいて、とても助かりますよねぇ。

ありがとうございます。


8月から 研修が 決まりそうです。

朝8時から午後5時まで。

みっちり 勉強できそうです。

主人曰く 「女性の就農者は あまりいない上に 主婦で 3人の子持ちって前例が無いから、お前が本当に 就農してしまったら、新聞に載るもんね。」

だって。

そんな 大げさな。

その前も 農業の担い手の会議で 私のことが 話題に上ったらしい。

なんか、期待大って感じで、そっとしておいて欲しい気分です。


カゼ風邪引いちゃったぽいです。

声が・・・やばいです。

くぅちゃんのライブDVD見て 一緒に歌って 踊るはずが・・・

って、もしかして、昼間うたいすぎ?? 

のんたんだけ のりのりで 踊って 歌ってます。

FREAKYを 歌ってます。

しかも ちょっと 目を離した隙に 部屋が ブライスと アウトフィットでいっぱいになってる。
散らかった部屋

しかも またまた 目を離した隙に パジャマの上に チュニックとミニスカ着てるし。



なぜ??


はうぅ 頭痛くなってきた。


やっぱ 風邪だね。


のんたんのせいじゃないよ。 風邪のせいだよ。


油断した。


のんたんの 喘息気にしてたら、自分が風邪引くなんて。


やられた。


明日は 職安に 行かなきゃなのに。


はうぅ・・・



寝たいけど、飲みに行ってるダーリンを 迎えに行かなきゃ。


でも 何時になるんだろう・・・



のんたんは こんなに テンション高くて ちゃんと寝てくれるんだろうか・・・



はぁ・・・ 昼過ぎから 顔が赤かったのは、少し熱っぽいからだったのかぁ?

張り切って 髪の毛 カラーリングして 頭皮の血行が良くなって それで 赤くなってると思ってた。



髪の毛は きれいな ハニーブラウンになって かなり満足だけど。

前髪切りすぎた。


はぁ・・・



ダーリン迎えに行ったら 帰りに コンビニで 栄養剤買ってもらおう・・・



最近 また ちょびっと 寒いですね。

金曜日の夜から のんたん 喘息が出つつあります。

昨日はMAXでした。

病院に行って 吸入してきました。


今日は まだ少し 咳が出るけど、 骨折も完治したことだし、1ヶ月ぶりに空手に行きました。

ダーリンも あおもれおも 空手なので、 今は1人で、 ブログしてます。


今晩の おかずは ビーフシチューでも しようかな・・・。

今日は手抜きに 市販のルーで。


ダーリン用には シビの漬けと 筍の酢味噌和えでも しようかな。


久々 ブライス(お人形)の カスタムしました。

するたびに あ~ここは こうすればよかった~叫び と反省することが 多いのですが。


やっぱり、 エアーブラシは コンプレッサー付きのやつじゃなきゃダメなのかな。

ハンズマンに売っている エアー缶じゃ パフォーマンスがいまいち。


でも 一主婦が コンプレッサー買うような 大金は持ってないし。



そういえば、のんたんの 空手の道具入れる袋に 絵を描いてあげる約束すっかり忘れてた。

どうしよう。

何描こう。


うひゃ~。悩む~。ショック!


とりあえず、今日届いた くぅちゃんのライブDVDでも 見て 考えよう。