27日 義母が亡くなって20日。

例のごとく 義母の兄弟の方々が自宅にやってくる。

その上、子牛のセリだぁ。


朝から バタバタと お稲荷さん40個作って、お漬物切って、果物切って、

義父に渡して、バタバタと のんたん保育園へ連れて行って、

セリ場へ。


激安。

超特価。


全国一位の宮崎牛がこんなに安くていいのか。


でも、うちのパパの忠富士ちゃんは めちゃくちゃ高かった音譜


やせてるのに、高かったラブラブ!


みんな 叫びって。


他の方の牛ちゃんは 発育もよく、太っているのに。

利益なしのような値段。


この違いは何???


わが父ながら尊敬いたします。


今回は4頭出荷だったので、私も1頭引かせていただきました。

と言うより、引っ張られておりました。


若い(見た目。実年齢はかなり年。)女の子が牛を引いてせりに出ることはほとんどないので、

かなり目立っていたようです。


次回も行くからねぇ!!


そんなこんなで、セリも終わり、うちに帰って、親戚の方をお迎えし、

いろんなことを語らってました。


義母が亡くなり、実質この家のお母さんになってしまって、

しみじみと、この家に骨をうずめることになるのだと、実感しております。


結婚して、12年。


まさか、こんなに早くお母さんを任されることになるとは。


これから、さらに修行を積んで、立派などてっ腹・・・じゃなくて、

肝っ玉母ちゃんになりまする。


どてっ腹にならないためにも。

ダイエットだぁ。


目標は、-4㌔。



7月末までには、身軽になっときたいなぁ。


天気が悪くなるのかなぁ・・・

髪の毛が爆発ドンッしてます・・・

忙しくて、最近 ゆっくり鏡見てないから、気にしても無かったけど。


今日はさすがに 気になった。


のんたんに ママ、寝ぐせ~~!! とか 言われながら、ブローしてたけど、

今日の寝ぐせは 頑固だ!!叫び


今日は参観日なのに どうしよ。


美容室に電話して、予約して、

午前中かけて、ストパかけました。


トリートメントも 高いやつ。


最近がんばってたから、これくらい 良いよね。






髪が・・・



やわらかい~~~ラブラブ!





さらさら~~~~ラブラブ




つやつや~~~ん音譜





残業して 疲れて帰ってきたダーリンに、思わず 触ってもらっちゃいました。ドキドキ






これで、ダイエット成功すれば、言うことなし!!



がんばれ!!


わたし。

にひひ先週の金曜日 11年ぶりに庭に蛍が舞い込んできた。

とっても珍しいことなので、義母が蛍になって ここにいるよ。って言ってるのかなぁ・・・ニコニコ とか 子供たちと話しました。


うちの 少し先のほうは たくさん 蛍が舞っていて、とっても綺麗でした。星空


義母のいろいろな手続きも ずいぶん 片付けちゃって、あっという間の2週間だったけど、手続きが 全部終わってしまったら、なんだか淋しくなってくるんだろうな・・・


今日は、義父と 子供の進路の事を話した。子供たちが夢に向かってがんばっているから、公立の中学校ではなく、私立を受験させる事で、どこを受験させるかって言うか、もうその先のどこに通わせるかって話をした。


特待で行ければいいなぁ。(受かるのは当たり前だと思ってる。)


とうとう 義父に 就農したい旨、8月から農業の研修に行く事を打ち明けた。

義母から絶対反対されるだろうと、心配かけるだろうと思って、今まで黙っていたけど、義母も亡くなって、義父にはわかってもらわないといけないと思い、打ち明けた。


義父も、私が普通に働きに行くことには少し不安を感じてたようで、

子供の事、家の事、義父の病気の事とか、いろいろ思うとこがあったみたい。

農業だったら、自分の働き次第で、時間の融通はきくし、パートなんかで働くより、ずっとイイからね。


義父の理解も得たことで、これで安心して就農の準備(まずは研修)ができます。


がんばるぞ===にひひ