27日 義母が亡くなって20日。
例のごとく 義母の兄弟の方々が自宅にやってくる。
その上、子牛のセリだぁ。
朝から バタバタと お稲荷さん40個作って、お漬物切って、果物切って、
義父に渡して、バタバタと のんたん保育園へ連れて行って、
セリ場へ。
激安。
超特価。
全国一位の宮崎牛がこんなに安くていいのか。
でも、うちのパパの忠富士ちゃんは めちゃくちゃ高かった
やせてるのに、高かった
みんな って。
他の方の牛ちゃんは 発育もよく、太っているのに。
利益なしのような値段。
この違いは何???
わが父ながら尊敬いたします。
今回は4頭出荷だったので、私も1頭引かせていただきました。
と言うより、引っ張られておりました。
若い(見た目。実年齢はかなり年。)女の子が牛を引いてせりに出ることはほとんどないので、
かなり目立っていたようです。
次回も行くからねぇ!!
そんなこんなで、セリも終わり、うちに帰って、親戚の方をお迎えし、
いろんなことを語らってました。
義母が亡くなり、実質この家のお母さんになってしまって、
しみじみと、この家に骨をうずめることになるのだと、実感しております。
結婚して、12年。
まさか、こんなに早くお母さんを任されることになるとは。
これから、さらに修行を積んで、立派などてっ腹・・・じゃなくて、
肝っ玉母ちゃんになりまする。
どてっ腹にならないためにも。
ダイエットだぁ。
目標は、-4㌔。
7月末までには、身軽になっときたいなぁ。