晴れ波船サーフィン 梅雨明けで~~~す。

まぶしいです。


さすが 南国。


南国に生まれたからには、出来なきゃでしょ。


マリンスポーツ!!


10年ぶりに 行ってきました。木崎浜。


青島青少年自然の家の主催で、

”親子マリンスポーツ教室”が開かれました。


お弁当、飲み物、保険込みで、プロボディーボーダーからのレッスンで、



∑( ̄□ ̄;)ナント!!お一人様 650円!!


ヤス!!


ダーリンと、あおと、れーの4人で、行ってきました。


のんたんは 入院を控えているので、お留守番。


問題は、れーの海嫌い。


波打ち際で、貝殻拾いが精一杯のれーくんが、どれだけ成長してるか、

見ものでした。


2年前は 鼻水たらして泣きながら逃げていきました。非常口



今年は・・・・・



なんと、平気そうでした。


しかも、


波に飲まれながらも、


一番波に乗ってました。


センスがあります。


ターンまで、しれっとマスターしてました。



これで、れーも 南国男ですな。


(´・ω・`)ショボーンなのはダーリンです。


1回しか乗れませんでした。


昨日の波はパワーが無くて、ダーリンの体重支えるほどは無かったようです。


たくさん楽しんだ後は、お約束の、日焼けの痛みと筋肉痛。


みんな真っ赤で、痛そうでした。


私は今焼けると、しみになるからねぇ・・・


年が年だし。


日焼け止めばっちり塗ってたから、

ちょびっとこんがりしたかなってくらいで済みました。


来年も 申し込んで 絶対行くんだー!!




そろそろ 肌の露出も多くなってきたことだし、


長年考えてた レーザー脱毛 してもらってきました。


皮膚科のお医者さんだし、安心かなと思って。


http://www.yokouchi-medicalskin.com/about/


笑顔が素敵です。にひひ( ´艸`)

ドクターよこうち。


今日担当してくださった、スタッフの方に、

「最初はちょっと、いえ、かなり痛いです。」

「レーザーをバーン!!!!と 当てるので、我慢できないくらい痛い時は、おっしゃってください」


って、脅されたけど、

痛く無かったよ。


てか、誰かに触られてる感じが、こそばゆくて、( ´艸`)(///∇//)(≧▽≦)

って、笑いそうだった。


ちょっとは 痛かったけど。毛抜きで抜くのと同じくらいだよ。


これで、少しは楽になるかな。女メンテナンス。


かなり よだきんぼな私には、お金かけてもしておきたい処理。


来年の今頃は、ダーリン何時でもOKよ!!(・ω・)b

って感じで、綺麗になってるかも。



病院 かかりつけの小児科の先生から 紹介状をもらい、

のんたん 県病院 耳鼻咽喉科に行ってきました。


初めて??の場所で、るんるんな のんたん。


走る走る。走る人


転ぶ転ぶガックリ


泣くし、笑うし、



階段踏み外すし。叫び



先生には 「あー言えばこう言う。 女の子はこんげやろかねぇガーン

とあきれられるし。


どっと疲れました。


レントゲンを撮るためX線の部屋に入ると、


1枚撮るからねぇ。と言われ、

「じゃあ、おしり振らんといかんねぇ。」と言って、

思い切り お尻振って、「じっとしちょってガーン」と技師さんに頭抑えられました。


結果は。


やっぱりオペ?щ(゚▽゚щ)。

「なんで、もっと早く取らんかったと!!」と 怒られました。


だって~、扁桃腺で、熱が出ることあんまりないし、

アデノイドに至っては、見えんから、こんげデカいとは思わんかったし。


立った状態で、アデノイドと扁桃腺がくっついてるくらいでかい。


こんげ大きけりゃ、寝たとき、息苦しいはずよね、



納得。得意げ



オペの日程はまだ未定だけど、


1週間の入院で、全身麻酔でオペするそうです。



最強のんたん、入院生活もかなり笑わせてくれるはずですが、


1日中のんたんといると、疲れる。

1週間も 病院の部屋に閉じ込められるかと思うと、

笑いすぎて、腹筋われまくり??


のんたんと一緒ダイエット??


そんなのんたん、6歳になりました。

なのに、ポップコーンをポップポーンと言います。


ちなみに

のんたんのいとこ

えみたんは、


水戸黄門の 食いしん坊のうっかりはちべえの事を


くやしん坊の助べえと 言います。

(スカートがめくれて、いいとこで見えずに悔しがっているメンズが思い浮かばれます。)


さすが!!