最悪です | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

最悪のタイミングで、ばーば発熱。

土日あたりから、動きが悪く、朝も起きてこなかった。

でも、昨日30日は私が仕事だったためデイサービスへ。

夜中じゅう一度もトイレにも行かず、寝続けていたばーば。

「おかしい」
と思って熱を測ると38度。

やっぱりインフルエンザかなぁ?

予防接種はしているけれど。

病人で溢れかえっている救急外来に、全く動けないばーばを車に乗せて、車椅子に移して、連れていく。

考えただけで、どよーんと落ち込む。

しかも、今日から横浜の長男一家が帰省してくる。

次男一家も来る。

どーしよう。

すべての予定がパーになる。







ぽちっと応援お願いします


人気ブログランキング