現実に戻ります | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

名古屋に帰る、しらさぎの車内です。

今日でショートは終わり。

なんでクリスマスイブに、ばーばと二人なんだよーと嘆きながら、帰路についています。

現実逃避する為に、今回行ってきた氷見漁港の魚市場食堂で食べた、寒ブリが入った氷見浜丼と漁師汁です。



めっちゃ美味しかったです。


もうすぐ米原に着きます。

現実に引き戻されます。

家に帰ってから、食材の買い出しして、ばーばの寝床を整えて、尿取りパッド・リハパンの準備をして、ショートに迎えに行ってきます。

ちなみに、年末年始はずっと家にいるばーばです。

ま、息子一家が帰省してくれるので、気は紛れますが。

この家で、ばーばと一緒にお正月を迎えるのも、これが最後と思い、乗り切ろうと思います。

本当に最後かなぁ。

来年の年末も同じこと書いてたら、絶対嫌なんだけど。

とりあえず皆さん、メリークリスマス🎄。




ぽちっと応援お願いします


人気ブログランキング