今日は、午後から雨が降る予報でした。
でも、朝はとても気持ちのいい晴れ。
よし、ウォーキングに行こう。
しかし、こういう時に限って、起きてこないばーば。
ばーばが起きてきたら、リハパン替えて、濡れたシーツを取り替え、パジャマやシーツを洗濯しないといけない。
起きたらすぐに、朝食を出さないといけない。
朝食を食べ終わったら、薬を飲ませなければいけない。
いつも、ばーばファースト。
ばーばの動向に常に注意を払い、ばーばに合わせて行動する私。
そうすると、イライラしてくる。
だからもう、ばーばファースト、止めることにしました。
朝6時に旦那が出社し、ばーばはまだ寝ていたので、ウォーキングに出かけました。
私がウォーキング中にばーばが起きてきても、気にしない。
自分で立てないわけじゃないし、歩けないわけじゃない。
リハパンが濡れていたって、後で替えてあげればいい。
思い切って出かけると、朝の空気が気持ちいい。
近所の人や、ウォーキング中の人に挨拶をすると、気持ちの良い挨拶が返ってくる。
そしておまけに、こんなものまで見つけました。
道端のシロツメクサの中から、見つけました。
四つ葉のクローバー。
ほんのちょっとの間で、見つけることができました。
人生で2回目。
ウォーキングから帰宅すると、ちょうどばーばがトイレに入っていた。
グッドタイミング。
自分の時間、自分の生活、自分のやりたいこと、そのすべてを後回しにして、ばーばを最優先にすること。
止めます。