昨日、長男家族・次男家族が来て、賑やかな年末になりました。
孫を連れて、名古屋港水族館に行ったり、セントレアのFlight of dreamsに行ったり、忙しい年末を過ごしています。
その間、ばーばはお留守番という名の放置です。
今日は、大晦日ということもあり、久しぶりに家でお風呂に入れました。
まだ家で、私と一緒に入浴できるだけ、有り難いことなんですが、身体を洗っていると、痩せていたことに気づきました。
元気そうに見えても、確実に老いは進んでいるのですね。
仕事をしていても、孫と遊んでいても、旦那と出かけていても、本当はばーばのことが気になっています。
今年一年、耐えた一年だったと思います。
海外旅行に行ったり、変化を楽しもうとしていましたが、結局は、現状を耐えた一年でした。
来年は、果たしてどんな一年になるのか?
ばーばは満90歳になり、この家を建て替えて、満10年になり、いろいろ節目となる一年になりそうです。
何か変わるのか?
それとも、何も変わらないのか?
私には、未来のことは全くわかりません。
でも、なるようにしかならないんでしょうね。
今年一年、本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。