あまりに寒く発熱 | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

ばーばではありません。

私です。

昨日の夕方から、身体がだるく、晩ごはんも食べられない状態。

でも、熱は37度。

早々にベッドに入りましたが、腰は痛いし、喉も痛いし、寝返りをうつばかりで全く熟睡できません。

それでも、うつらうつらとした間に大量の寝汗をかき、今朝は36度台に熱が下がりました。

しかし、あまりにもだるく、とても仕事には行けそうもないので、今日はお休みしています。

午前中に病院に行き、インフルエンザの検査をしてもらったのですが、陰性。

二週間前に予防接種を受けたから、インフルエンザではないと思っていましたが。

でも、病院から帰ってベッドで寝ていると、あっという間に熱が上がり、38度台に。

しんどい。

でも、ばーばはデイに行ってくれているので、ゆっくり寝てられます。

急に寒くなったのに、身体が対応できていないようです。

土日に、張り切って片付けと掃除をしたからかもしれません。

昨日の寒い日に、外掃除してたし。

ファンヒーターのついた暖かい部屋で、寝て、食べてだけのばーばは、風邪引きません。

介護者の皆さん、まずは自分の身体をいたわってくださいね。





ぽちっと応援お願いします


人気ブログランキング

 

こっちもぽちっとね


にほんブログ村