無事手術終わりました。
とりあえずご報告です。
想像したより痛みも少なくて良かったです。
病名は「肩インピンジメント症候群」
骨に棘ができ、それが肩の腱板とぶつかり、腱板を傷つけ、もっと進むと腱板断裂になるというものです。
肩だけでなく上腕の痛み・手のシビレもあり、特に辛いのが夜間痛です。
寝返りできないし、熟睡できない。
もっとも、手術を選択せずにリハビリだけで治そうとする人も多いです。
私は、今後更に悪化することもあるし、痛みとともに過ごすのは嫌だったので、手術を選択しました。
でも、手術すれば終わりでなく、ここからリハビリが大変なんですけど、頑張ります。
一応介護ブログなので、病室のトイレにこんなものが付いていました。
これがあると、トイレでお尻がちゃんと洗えるし、いいなぁと思いました。
でも、病院のトイレくらい広さがないと難しいですよね。
ショートからも連絡ないですし、じじばばも頑張ってやっているみたいです。
早いですが、明日退院です。
もうちょっと入院していたいのですが・・・
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
こっちもぽちっとね
人気ブログランキングへ
