母は強し | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

今日の朝、ばーばと話をした。

実は昨日のトイレでの惨事、一部始終をばーばにも見てもらっていた。

「すまない。」
「申し訳ない。」
を繰り返していたばーば。

今日起きてくるなり、
「じーじを施設に入れてちょうだい。」
「これ以上、あんたに迷惑かける訳にはいかない。」
「私と一緒に入所が難しければ、じーじだけでも先に施設に入れてちょうだい。」

「じーじと離れ離れになってもいいの?」

「会いに行けばいい。」
「これ以上は無理だよ。」

母親はすごい。

グズグズしている娘の背中を押してくれる。

いつもなら一晩寝たら、昨日のことなんかすべて忘れてるのに。

きっと、しっかり昨日のできごとを、手帳に書いていたんだな。

ありがとうね、ばーば。






ぽちっと応援お願いします