楽しかったお盆休み | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

ブログ更新も、すっかりお盆休みしてしまいました。ごめんなさいm(_ _ )m


旦那と次男は8/9からの、長期お盆休みが昨日で終わり、今日からはお仕事。

私は今日もお休みをいただきました。

専業主婦に向けての、生活パターンを構築せねばならないし。


8/14に長男夫婦が帰省しました。

じーじは、孫のことも、誰なのか全くわかっていない様子。

ばーばはハイテンションで、何度も何度も同じ話を繰り返していました。

でも、嫌な顔一つせずに、ばーばに付き合ってくれた長男夫婦。

本当にありがとう。




お盆休み最後の土日は、じじばば二人は一泊でショートへ。
昨日帰って来て、ばーばの覚醒ぶりにびっくり。
ば 「家に帰る前に、急にヘルパーさんが、トイレでパットが濡れてないかチエックするんだわ。」

ば 「ちびっとらんわ、って言ったたわ。」

私 「あ~、以前にリハパンも濡れたままで帰ってきた時、私が文句言ったからじゃない?」

ば 「それでだわ、慌ててチエックしとったわ。あの人たちはそれが仕事だで、ちゃんとやってまわなかんわな。」
半ボケの利用者さんは、覚醒してると、こんなことまで家に帰って来てからしゃべります。

こわいですよ~。


長男夫婦の帰省と、ショートに行ったことで覚醒したばーば。

でも、一晩家で寝たら、いつものちょっとボケたかわいいばーばに戻ってました。
さて、今日も暑いけど、家事を頑張りますね。


ぽちっとお願いします


にほんブログ村



こっちもぽちっとね


人気ブログランキングへ