なんだか疲れています | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

前回の記事には、ご心配いただいていた皆さまからの暖かいコメント、

本当にありがとうございました。


返信できずにいて申し訳ありません。


ただ単に、日々の疲れがたまっていたためか、ここ数日爆睡していたのです。


まぁ、夜中には何度か起こされますけどね。


ベッドに入った記憶も定かではないほど、寝落ちしていました。


やはり、寄る年波には勝てませんね。


ゆっくりマイペースで家事をやったり、のんびり過ごす日が欲しいです。


ただ毎日バタバタと走り回り、いつもいつも時間に追われ、

ノルマのごとく課せられた家事とじじばばの世話をこなし、

泥のように眠る。


疲れていますね。


年齢に応じて、仕事も生活もペースダウンしていかないと、身体が持ちません。


仕事仲間でも、50代で病気になる人がとっても多いです。


その年代で病気を抱えてしまうと、定年後の自由な時間を楽しく過ごせなくなってしまいそう。


そのためにも、まだまだ若いと過信せずに、生活スタイルを変えていかないといけませんね。


今日も、やることはやったので、早めに寝ます。



ぽちっと応援お願いします


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


こっちもぽちっとお願いします


人気ブログランキングへ