新年おめでとうございます | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。




年の瀬はなんだかバタバタしてました。

まぁ、私が30日まで仕事だったのが大きかったんですが。

大晦日の朝帰省してきた次男は、鼻声の風邪っぴき。

その前日帰省してきた長男と焼肉を食べ過ぎ・飲み過ぎた旦那は、胸焼け・胃もたれで大晦日はダウン。

じじばばの日常の世話もある中、おせち作りや正月準備。

そんなにいっぺんに一人でできるか?

というわけで、新年はボヤきから始まってしまったブログですが、カウントダウンを息子二人と(ダウンしていた旦那は早寝)テレビはジャニーズで迎えられたのは、ささやかな幸せでした。

そして元旦の今日、じーじは満89歳を無事に迎えることができました。

数え90歳の卒寿。

卒寿って人生からの卒業を意味するから、お祝いしない方がいい、って話も聞くけどどうなんだろう?

ともかく今日は、ばーばと娘夫婦と孫二人から、
「89歳、お誕生日おめでとう」
を言ってもらい、大好きなお餅と黒豆を食べ、ご満悦なじーじでした。

こんなお正月を迎えた我が家ですが、
皆様今年もよろしくお願いします。




ぽちっとおねがいします


にほんブログ村


こっちもぽちっとお願いします


人気ブログランキングへ