非日常の世界へワープ | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

台風の最中、伊豆に家族旅行に行ってました。

家族、じじばば抜きの私たち夫婦と息子二人です。

むろん、じじばばは強制的にショートに行かせられました。

あの前回問題ありのショートです。

今から迎えに行きますが、さてどのように過ごしていたんでしょう⁇

来年就職する息子たちと、旅行に行けるのは今だけ、と思い、天気が心配でしたが、思い切って行って来ました。

土曜日はなんとか晴れ。

伊豆の浄蓮の滝。
{156FC0CF-6887-48F6-A203-B1366C3DB98E:01}

旧天城トンネル。
{EABC5D7C-D846-4656-88B3-2346D124E203:01}

などに出かけ、お宿は太宰治ゆかりの宿、
安田屋旅館にお泊まり。

非日常の世界に浸ってきました。

さて、じじばば二人を迎えに行ってきます。

またまた日常の始まりです。

でも、充分リフレッシュできたので、頑張れそうな気がします。


ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ 
にほんブログ村 


こっちもぽちお願いします
 
人気ブログランキングへ