今日は久しぶりの恵みの雨。
ようやく梅雨らしくなってきたか?
でも、今朝はとても蒸し暑かった。
朝一でいつものように、一晩でたっぷりたまったトイレのゴミ(尿取りパット・リハパン)を
外のゴミ箱に捨てに行った。
するとアリさんがそのゴミ箱に行列を作っていた。
「あれ?お菓子の包み紙でも混ざってたのかな?」
と思ったが、イヤイヤそんなはずはない。
よく見ると、アリさんがたかっていたのは、まぎれもなくばーばーの尿取りパットだった。
糖尿病の人の尿は、特殊な匂いがする。
薬のせいなのか、はたまた尿に糖が混ざった匂いなのか?
いずれにしても、アリさんが感知するくらいばーばの尿には糖が混ざっているってこと。
ここのところ、血液検査のHgA1cの値が落ち着いていたので、
お菓子食べ放題にしていたのが良くなかったか?
少しでもじーじにたくさん食べて欲しくて、私が仕事で不在の間、
甘い飲み物やお菓子を、手が届くところに置いてある。
私の思惑とは異なり、実際に食べているのはほとんどがばーば。
帰宅すると、ばーばのゴミ箱はお菓子の包み紙であふれている。
おやつも、プリンやゼリーにアイス、ぼたもちにたい焼き。
甘いもんばっかりだったなぁ。
でもばーばは、そういった甘いものよりおせんべいを好む。
というか、しょっぱいものを食べ、甘いものを食べ、またしょっぱいものを食べる。
そして、動けない。
これでは、尿にたっぷり糖が混ざっていても仕方ないね。
なんとかしなければ。
ぽちっと応援してね。
こっちもぽちっとしてね。