マイナス思考 | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

いつもの私ならとっくに寝てる時間だけど。

なんかね、今日はね、いろいろあって。

じじばばは、いつも通りちょっとおかしく、ウロウロしてるけど、元気だからいいの。

子供の事ね。

いくつまで面倒見たらいいんだろう。

親のスネかじるのもいい加減にして欲しい。

どれだけ親は我慢して仕事して、生活切り詰めてると思ってんの⁇

なんかもう、お母さんでいるのも、娘でいるのも、仕事も家事もこなす主婦でいるのも、やんなっちゃった。

自分の為だけに生きてみたい。



いつもぽちありがとうございます
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ


にほんブログ村




人気ブログランキングへ