雨に咲く紫陽花のように、
泥に咲く蓮のように、
石井投手を失い危機となり、その中でも美しい野球で勝ちをもぎ取った阪神タイガース!
大黒柱の石井投手が居なくなり、球児の心労はいかほどかと私は心を寄せますが、
こうなってしまった以上、
災い転じて福となす!
となるように努力する球児の継投術にしびれた。
まだたった3点差の時に、負けパターンの投手を出して来たんです。
どうしても勝ちたいと言っていた今日、負けパで勝負ですよ!もうびっくりよ!!!
ブルペンの大黒柱(石井投手)が消えた今、負けパの投手を育てあげたいという、球児の強い気持ち。
そして技術以上に、選手の気持ちを試し、育てる球児!!!あっぱれ!凄すぎる!
え?こんな監督いる??新人監督やで💦素晴らしい✨️
もちろん
全選手に伝わりますよね。
結果、負けパの投手が素晴らしい投球をし、
野手も奮起し、
テルが満塁ホームラン!!!
さすが虎の4番!!!
もう漫画のよう✨️凄すぎる





よって、オリックスに三連勝です!
初日にいろんな事があり過ぎて、
日ハムとの戦いが負けても勝っても清々しかっただけに、振り幅がエグかったですが、
いつもの通りスポーツマンシップに基づく試合をすると、美しい結果がついてくると証明されました。
人気ある球団とはこういうことです。
みんなかっこよすぎ🩷
貯金14!
興奮しすぎてる。眠れるかなー^^;