今日、仕事で、

自信を失いそうになった。

ミスとか失敗までは行ってないんだけど、

自分のダメな弱い所が浮き彫りになって、落ち込んだ。




良かったら、1分39秒あたりから見てみて。



まぁ、見ないと思うので(笑)、、、




エラーを繰り返し、スタメンから外れた木浪選手の代わりに出た小幡選手が言葉にならないくらいの素晴らしいプレーをしました。

そのことを球児が語っています。



球児は全選手の存在を全力で肯定しています。

いつも、どんな時も。

スタメンを外れた木浪選手のことも、めちゃめちゃ大切に思っている。




以下、1分39からの、勝利監督インタビューです。



どんどん前向きにチャレンジしていけば、今まで苦しかった扉がドンドン開いてくると思いますからね、これはタイガースファンも含めて、どんな選手もそうですけど、つまずいても、また行かないと生けない、、、

トライですね!







球児もトライを重ねて生きてきた。
ブレない強い、強い精神力で。
そして、それは今も。





大きな愛情と敬意を示す監督のもと、今日も選手たちは生き生きと輝いていた。



(素敵なお写真はお借りしました)




素敵なチームだね。









純粋に、

人が人に惹かれる瞬間っていうのは、

自分を全肯定して受け止め導いてくれる、

あなたの「声」なのかも知れません。






トライ か、、、








明日も頑張ろにっこり






若い時からずっとずっとファンを大切に思ってくれてありがとう♡
インタビューの「そうしなさい」が嬉しかったわニコニコ

タイガースファンみんな同じ気持ちだと思うよ!!