最後にものをいうのは
「人格」だと思っている♡
スポーツでも、なんでもネ。
昨日の試合、7―2で勝ちました。
今日も勝ちました。
プロなので勝たないといけない。
それは十二分に分かっています。
が、私はそれ以上に見たいものがある。
ナイスピッチングをした投手に自ら握手を求めに行く姿や
満塁で木浪がツーベースを打った時に
誰よりも喜ぶ姿や、日は違うけど、ドラフトの時の記者会見で、
獲得した選手の椅子を引いてあげて、会見に臨む姿や、
先日のドジャース戦の前に行われた子供たちとの触れ合いの時に
自らハイタッチを促す姿。
その姿に選手たちも答え、
そんな球児の人格を心から尊敬していて、
毎日の采配で、このようなシーンがたくさん見たいし、それをこのブログに残していく。
私は 今日は買った
、今日は負けた
、のブログを書く気はさらさらない。


最後にものをいうのは人格。
プロでも、プロだからこそ、かな。
それが結果に繋がっていくと
私は信じている。
今日は希望休をだしていた。
デーゲームも見たいんよ。
全試合みたいから、
今シーズンは土日にも休みもらお〜
テル、ツーホーマおめでとう🎉
かっこよすぎ!
近本もありがとう!
明日も頼んだよ~!
さて、さっきインスタを見たら
何やら長文で書かれていました。
嬉しいね!!
心をこめて読んでいきたいです。