阪神淡路大震災から30年です。

きっとこの事を想う人は、この震災を経験した人と神戸の子供たちくらいかなと。

神戸の子供たちは毎年三学期に「しあわせ運べるように」を毎日歌うんです。

みんなが知っている歌なんですよね。

そして先日の成人式でも歌ったと言っていました。



成人式の感想は?と聞いたら「うすい先生かな」と返ってきました。コレ⬆️だったみたい。式の様子が知れて嬉しかった。




大切に語り続けていきたい。

せめて自分の子供くらいには、、、












少しずつ、馬住民が揃ってきました。
このビジュアル、本当に好きだな。

平和に、日々の大自然に、感謝ですね。

では、そっと、

電気を消して…







あたたかいお布団、しあわせだよね。

30年前の、避難先の小学校の床は、とても冷たかった。

それでも、まだ、しあわせだったんだ。