1週間以上経つのに、喉が痛すぎる。

でも少しずつ回復していて、昨夜からお水がチビチビ飲めるようになった。


今まではお水は凶器だった。


唯一飲めたものは、うっっすいお味噌汁。のみ。


痛み止めを飲む時だけが、唯一の水分補給の時間で、お味噌汁で薬を飲んでいた。


お味噌汁には塩分含まれるし栄養もあるし、今、生きてるのはお味噌汁のおかげやな。←大袈裟



2週間前くらい?に娘が風邪を引いたとき、めちゃくちゃ喉が痛いと言っていたから、たぶん同じ風邪かなとおもう。


さかのぼるコト1ヶ月前、私立や公立推薦の時にインフルで学級閉鎖になった時も、みんな喉が痛い痛いと言っていて、その中で面接ももちろんあって、喉がいたくて地獄だったと言っていた。


😭


激痛の中、みんな、良く耐えて頑張ったね😭






今週は何も食べれなくて、昨日からヨーグルトとチーズが食べれるようになってきた。


花粉症が嫌で、治したくて、あとは胃を大事にする意味でも、この3年間、乳製品を絶っていました。


が、しかーし、1週間なにも食べてないから、このままではヤバいと思い、いろいろお試しの中、なぜかヨーグルトとチーズは喉にしみなかった。


お粥はあかん。


喉にくる。


よく分からんね~





ちなみに、小麦や砂糖、バター、乳製品、添加物、お惣菜やお弁当をゆるく絶って3年ですが、今年は花粉症まったくなしです❤


めちゃくちゃ快適な3月を過ごしてる。


ほら、金魚もさ、下痢の時に爪くらいの大きさのキャベツを与えただけで、下痢が止まるやん。快便になるやん。


それと同じで、人間も食べ物で体は変わるんやなとほんまに実感したわ。




喉痛が治まったら、また、体が喜ぶものを頂きたいと思っています。






さて、この一週間、「ジムニー女子 キャンプ」で検索したYouTubeを見まくってます。


キャンプは好きじゃなくて、なんの興味もないんだけど、知らない世界すぎて、夢中でみてる。


ジムニーかわいいなぁ!!



セカンドカーにするならジムニーとワゴンRのミッションやなー♡  ナンテネ



あったかいお布団の中で見るキャンプの炎が最高です!←