こんばんは。

bscラジオ聞きました。

Die Prettyの歌詞意訳が少し聴けました。
心打たれました。




私たちは10年前にニックと出会い、
ニックの「美しい日本語」に恋に落ちました。

ドキドキしながらブログを読んで
ワクワクしながらイベントへ行きました。

トキメキながらイオンモール広島府中へ行って、イオンモールが大好きになったりもした←え?笑



今回の意訳、ニックの武器である美しい日本語で美しい世界観で語ってくれました。

これこそがニックの最大の武器であり、魅力ではないですか?

Silver Kiddは世界へ発信している事は重々承知しております。

が、日本人がDie Prettyの英詩から、ニックの美しい世界観を、その真実の心を、すくい上げる事が出来るのでしょうか。

私には無理です。


Die Prettyのテーマは死ではなくて愛。

失恋とは違う、繊細さが絡み合う愛。

その繊細さは線香花火に例えられていて、
お互いがお互いの事を大切に想う深い愛が語られていました。


日本人の心にささる繊細で美しい意訳だったから、なんか英詩だけではもったいないなって思ったんよね。

22とか26とかぶっちゃけてるんだから、もう全部美しい日本語でぶっちゃけて書いたら、老若男女、ファンが増えそうだなって、思った。



えっと

これは

個人の見解です







あと、運転しながら聴いていた為
解釈が違っていたらすみません🙇‍♀️








改めて



(拍手している時のナノハを激写しております。
あしからず)




全米デビュー、おめでとうございます♡