「大学費は僕が社会人になったら、全額返すからね!だからね、大学は僕の好きな所へ行くからね!」



「ママの老後はお金を含め全部面倒みるからね!だからね、一人暮らしもさせてね爆笑




と、今年度、最終面談を前に、息子に釘をさされましたぐすん


家を出ていく気、満々やん泣くうさぎ


悲しいやら、でも、自立している考えに、
誇らしくもなりました。




で、迎えた面談。




先生から出た言葉は




「岡山大学どうですか?」




お、お、岡山ー!!!!!ニコニコ


近い近い近い!!!!!


九州より、断然近〜~~い \(^^)/




先生いわく、「数学が簿記になるので、日商簿記2級なら、大丈夫だろう」との事でした。





なにそれ??

私にはちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ)。笑。






よって





↑お客様から貰った菜の花でも載せとこ(笑)







けどまぁ、本人なりの第一志望がどうやらあるようで、見守っていきたいです。



ここへ来て思うことは、英検1級、2級取得と、日商簿記2級取得はとても大切だということ。





息子は勉強頑張っていますが、
正直、私は大学なんてどこでもいいです♡

関関同立すら、関関ってなに??なので^^;


それより、無農薬野菜の作り方、勉強したいです🥰







春ですね♡

中学ご卒業おめでとうございます♡




ニックはアメリカでしょうかね?