今年も
オレンジ色のドレスを着た
小さなお花の妖精たちが
街に魔法をかけました♡
それは
甘く永遠に解けない魔法のように
私を幸せにしてくれる香り
♡
今日は京都公演🎶
歌に香りはないけれど
京都公演で初めて流れた(私の記憶違いならごめんね)オリジナル曲に
香りが付いていました✨
何ともいえないノスタルジックな香りが懐かしくて、でも大人になった逞しい歌声にうるうる…(;_;)
着物がとても良かったです。
季節は秋になったけど、心ごと衣替えをしてもらった感じで、心は真夏へ行けました🌞
京の都の少し奥では
神道たる冷涼を感じていましたね🐟
未曾有の世の中でも伝統を守り抜く力はさすがですね。良い場所を選んだなーと思いました。
私はあの辺なら鞍馬が好きで、よく🚗で行ってました。好きなんだよな、鞍馬寺。
帰りは決まって今井食堂♡サバの味噌煮が絶品なんだよー
京都は奥が深いです。
カバー曲は確かにびっくりでしたね!
タイトルも、え?なんだっけ?なんとかブルースやんなー?みたいな感じでした(笑)
ニックは自由な発想が出来て楽しそう😂
そしていつも思うけど
最後の乾杯🍻がめっちゃ楽しそう♡(笑)
無事終わって安堵しているのでしょうね。
暑い中、日本を旅してくれてありがとう。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね。
よく行っていた鞍馬寺や今井食堂の写真を
探してみたけど、無かったです。
今の時代、映像機能が身近にあって
未来に残せて幸せな時代になりましたね。
楽しい思い出が永遠に溶けないなんて
魔法のようね
♡
ではでは今日は疲れちゃって
頭が回転しないのでおやすみなさい♡