昨日の続き
弟の結婚式に出席するかしないかで悩んでたときに、お嫁さんがね「おじいちゃんの為に。おじいちゃんにドレス姿を見せてあげたい」と言っていて、はっとしたんだ。
私もそうだったなと。
私のおじいちゃんの夢も「孫の花嫁姿をみること」でした。←毎日言ってました。
私は自分の為なら結婚式はしなかった。
でもおじいちゃんの夢を叶えたくて結婚式を挙げました。
披露宴会場はコスモスで埋めつくしました。
ウエディングプランナーの方にコスモスで会場を飾りたいと言ったら、「え?コスモスですか?バラじゃなくて?」とびっくりされました。
理由はおじいちゃんのお庭はコスモスで咲き乱れるから、それを表現したかっただけ。
あと。披露宴の最後に、お決まりの両親へ花束贈呈があるじゃないですか。
アレ、私は祖父母へ贈呈したんです。
全てはおじいちゃん、おばあちゃんの為に。
そんな想いがあったから
お嫁さんの気持ちを聞いて
ちゃんと出席しようって思ったんだ。
そして弟の結婚式当日、お嫁さんのおじいさまに1番に挨拶へいきました。
これが私の参加理由。
あなたはどうして弟さんの結婚式に参加したいの?
私はたぶん変人なんです。
何が普通か、
一般常識とは何か
よくわからないんです。
でも
自分の為に誰かの為に
後悔しない選択をすることは大切だと思って生きています。
今日もお線香をあげました。
おじいちゃんの生前の願いが
「おじいちゃんが死んだら線香あげてくれな」だったから♡
亡くなった人に何やっても無駄って思う方もおられるでしょう。
確かにお線香がお空まで届いているのかなんて、誰にも分かりませんね。
でも、もしかしたら、あの世でめちゃくちゃ喜んでくれているかも♡しれません。
これが理由♡
姿が見えても見えなくても
遠くにいても
私の想いで貴方が喜んでくれていたら
私は幸せです。
いつも読んでくださりありがとうございます
おやすみなさい♡