ラナンキュラスというのは花の種類のひとつです。
ラナンキュラスはとってもきれくて、花びらが何枚もついてあります。
私のお庭にラナンキュラスという花がいくつもいくつも咲いています。
見ていると学校でお友達と楽しく、遊んでいるみたい。
風が吹き、一枚花びらが落ちた。
「あっ。」
私はせっかく楽しく遊んでいるのにいと思った。
こうやって花びらがどんどん落ちていくのか。
もう終わりだな。だんだん落ちていき、友達がいなくなる。
花もそうだけど、私も!
これは4年生のときの日記です。
メルヘンに自分の気持ちを織りまぜて書く。
不安なことは書いていましたね。
先生に叫んでいました。
聞いてくれる誰かがいるって
幸せな事ですね。
私は先生と出会って人生が変わりました♥
そして
いつも読んでくれるあなた♡
本当にありがとね♥
ちょっと
暗くなったので
気分を変えて♪
3年生 「プールの水の音」
4時からの水泳(教室)が始まって、名前を呼んでいる時、プールを見たら、静かで、太陽がプールに輝いていました。
とても綺麗でした。
きらきら光って、星がいくつもいくつもあるように見えました。
プールの水の音だって、ちゃぽちゃぽと、川みたい音でした。
今 思い出すと、とても綺麗だったなぁと
思います。
あれれ~おかしいぞぉ!👓🎀
なんだか まったく 成長していない私ですにゃ😸