実家の天袋で
小学3年生の時の学級新聞を見つけました😭
何が嬉しいって先生のコメントが嬉しい😭😭
「すばらしい日記を1番多く書いた人を紹介します」
では当時まだ8歳♡
6月4日「ツバメの親子」
実際に書いた日記がこちら♡
(なんかめちゃ恥ずい(//∇//) 笑)
え???
びっくり🌰!
まさかのイラスト付きでしたー😂😂😂
そして最後は
学級新聞の先生のコメント♥
先生♥ありがとう!ありがとうありがとう!
先生は
「自分の身の回りにあるいろんなものに感じる事ができる」
と書いてくれています。
私はこれぞメルヘンの魔法だと思って生きてきました。
落ち葉が楽器に見えたり、花火がお花に見えたり♡ね♡
やっぱり私は何も成長していないようです(笑)
カタツムリ好きも変わってないし(笑)
今日は実家で学級新聞と当時書いていた日記帳を見つける事ができました。
見つけてまだパラパラとしか読めていませんが、
とにかく先生のコメントが宝物だなと感じています。
でね♡
日記帳の最後のページには
なんと先生から詩のプレゼントがありました♥
ふふ😂
先生もめちゃメルヘンやん♥
なんて良い先生だー!
この詩をコロ助と日々戦うあなたへプレゼントします♥🌹🌹🌹
✳
5月11日 月曜日
今日ピアノにいきました。
ほんと、あきのよる の曲 いい曲ね!
先生はあきのよる誰が作ったか知ってる?
その人はきっと音楽が1番好きなんだろうね。
私も音楽は好きよ。
もちろんピアノもよ。
最後まで
読んでくれて
ありがとう♡