半年くらい前に息子が

「クラスの子で、親にご飯を作ってもらえないヤツがいて、昼ごはんの時間にぼーっとしてるから、『ご飯食べないんか?』って聞いたら、『親からお金貰えなくてご飯たべられへんねん』 っていうからオレが200円渡して『これで何か食って来い』って言ったら、めちゃめちゃ喜んで学食行ったわ。」←学食は160円でおうどんが食べられるんです。


って話してて、その時はふーんって聞き流してたんだけど、また同じ事があり、流石に気になり、「作ってもらえない理由がありそうなら聞いておいで」と言ったんです。

そしたら今日、聞いて帰ってきました。


「お兄ちゃんは可愛がってもらえてるけど、僕はそうではなくて、食べさせてもらえない」

と息子に言ったそうです。




この話を夕食後に聞いて
泣けてきちゃった。




「そのお友達を家に連れて来て。ご飯を食べさせてあげよう!」

息子には明るくそう言いました。


とにかく本当に食べてなくて、その子の言う通りで食べているものがパンやカップ麺ばかりなら、瞳や肌を見れば分かるはずだと


直感で思いました。




心がズキズキ痛い。





ご飯 何を作ろう。

白米と
お野菜いっぱいのお味噌汁に
煮物に
唐揚げにしようかな。

果物は好きかな







しかし本当に

そんな子が

いるのだろうか…


検定は?

検定代は出してもらえてるのだろうか






何だかずっと考えてしまう

ズキズキ痛い。

とにかく会ってから考えよう