テストが学年一位の子が息子に
「勉強が辛い」
と半泣きで打ち明けてきたらしい。

それを聞いた息子は
「オレも」
と答えたらしい。



中間テスト 期末テスト 実力テストに加え
多い月は検定を4つも受けるので
寝ても覚めても、食事中も休み時間も
ずーと勉強をしている子供たち。
解放される瞬間がないのでしょうね


息子は眠れなくなり
ママの横で寝たいと言い
小学生ぶりに
今、同じ部屋で寝ています。

母親とは
そんなに偉大なものなのかな、、、





息子が私に
「ママは毎日楽しそうだね」
と言ってきたので、

「仕事で辛いことがあっても、それは玄関の外に置いてきて、おうちには持ち込まないんだよ」と言ってみました。

びっくりしてましたね。

息子よ。大人とはそういうモノなのさ。



仕事や心の悩みいっぱいあって、自分のことで精一杯だけど、1番に子供のことを考える。

母親って

大変ですね。


世の中の先輩ママさんを
尊敬します。









さて。
明日は休みだけど
息子の参考書を探しに行ってきます。

今月だけで3つの検定を申し込みしました。
もちろん参考書も。

そりゃ大変やわ、、、




そんな中私にとり音楽は
オアシスなんですけど
今日のドライドフラワーは
いろいろと
考えさせられました。


おやすみ~