息子が部活をやめた





まさか部活をやめるなんて
想像もしなかった事が起きた



だってテニスが楽しくて
テニスをしに
学校へ行ってたから。




やめた理由は








もっともっと勉強がしたいから!

今年はあと8つの検定に受かりたい!!

だから部活はやめてきた!!!

顧問に退部届けをもらう前に
担任に1年間の検定のスケジュールを見せてもらい、勉強方法を相談した上で、担任に許可を貰い、顧問の所へ行ったんだよ




と。


何とも息子らしい理由だった。




今年予定している検定のひとつに
全国の情報科の高校生が受験して
受かるのは全国で3人ほどという
超難関な検定もあるらしい。ドンダケ~😱








部活をやめる事で、部活の時間も補習という名の授業に出席できる。土曜日も日曜日も祝日も夏休みも顧問の顔色を伺うことなく補習に出れる😆

この高校に入ったのはテニスをやるためではなく、検定をひとつでも多く取るためだから!




ってさ。







暑い日も寒い日も
頑張ってきた
テニス 

やめたんだね。
  



高校生って怖いもの知らずだね。




若さという勢いだけで
なんでもできちゃうんだね。









その怖いもの知らずのエネルギーが

未来の扉を拓いていく力に

なるのだろうな











目指すは英検一級という事で
塾へも通うことになった。

20時から22時まで高校で補習があるのに
いつ塾へ通うのだろうか。




私の送迎が
また
ひとつ
増えた






木曜日はグイグイEnglish。
今日は最初の10分
後半少し 
しか見れなかった。
 


生配信をずーっと見ていられる人が
正直羨ましい。
  


でも私は母親で


運転免許も

全米でヒットを更新している彼女は彼の為に免許を取得した♡というかわいい歌詞を書いていたが、私は子供を送迎するために、免許を取ったみたいだなって思った。

頑張ろうと思う。











色んなことがあるけど

人生の途中で、

人生の雨の中で、

どれだけ楽しく歌えるかが大事だ と

目にした今日。











インスタを読んだ♡
ニックが楽しそうで
なにより♡







お布団で
アーカイブみながら



 






おやすみなさい♡













今日の一言🌷






ごちそうさまでした♡



コロ助で大変な時代だけど
日本の伝統的なもの大切なもの
世界の伝統的なもの宝ものが
消える事のないよう
願っています









 


いろいろ書いたけど
勉強に専念できる健康な身体に
最大の感謝を